久々に公園散歩に行ってみました
佐倉市にある上座総合公園です。
まだ桜が散りゆく前でした
花吹雪を感じながら歩くのは癒しです。
桜が散ってピンクになっている地面。
階段もピンク。
散り際の桜をみるのもいいものですね~
上座公園には交通公園もあります。
信号や踏切があって子供たちに交通ルールを学ばせるところです。
自転車に乗り始めた孫っち1を、次回は連れて来て勉強させたいな~と思う。
遊び場もある。
サッカーや野球も出来る広い公園。
これが今年の最後の花見になるかもね。
又来年ね
1時間はしてないけれど、ちょっとだけ汗もかいて気持ちいい散歩でした。
やっぱり桜はいいですね(^_^)v
こちらもすでに葉桜に・・・・
今週末やっと晴れそうなので
標高の高いところへ桜行脚に出かける予定です(^_^)♪
こちれの公園を初めて知りました。
桜舞い散るところを歩くのも風情があって良いですネ。そして桜の絨毯ですネ。
良い公園ですネ。交通公園は子供達の指導に役に立ちますネ。孫っちさんに楽しみながらルールを覚えて貰えたら良いですネ。
佐倉って城址公園とラベンダー園しか知らなかった。未だ未だ魅力一杯の町ですネ。
県内はほとんど葉桜になってしまっていると思うので、こちらはまた来年です。
八重桜ぐらいですけね~咲いているのは。
私も行ったことがありますよ。きれいですよね、小さいですけれど…
上座総合公園の駐車場に入るにはちょっと狭い道を通ります。vell24さんのご自慢の大きなお車では不安があるかもです。大きな公園の割には道が悪いなぁ~と思いました。