ソメイヨシノが終わったら八重桜でしょう~
この辺で1番きれいに咲いてるのは青葉の森公園でしょうね~そんなわけで青葉の森へ。
最近気あ時には枯れ木だった木々が一斉に青葉になってきました。
公園内は気持ちがいいです。散歩しやすい季節になりましたね。
白いハナミズキ。
青葉の森はソメイヨシノもきれいに咲きます。
ちょっと残ってますがソメイヨシノは終わりです。
誰もいなくなってます。兵どもが夢の跡ってところでしょうか。
八重桜が咲く場所までやってきましたよ。
可愛いですね~八重桜。
満開です。
紅華
一葉
花笠
関山
普賢象
一言に八重桜と言いますが色々種類があるんですね~
階段の上には八重桜がいっぱい咲いてますよ。
八重桜の林です。
きれいだね~かわいいね~
ボンボンがいい。
ピンクのボンボン。
ピンクのグラデーション。
八重桜の道が続いてます。
八重桜の下を歩きましょう。
凄い数の八重桜でした。
八重桜は終わりにして園内を散歩します。
花壇にはチューリップ。
アリウム・トリケトラムでしょうか。
パンジーもまだ咲いてました。
ダッチアイリス
ヤマブキ
サツキが満開。
以前来た時に冠水していて鯉がアップアップしていた池は無事に水が溜まってました。よかったね。
秋元牧場の八重桜です。
出先のついでに寄ってみた秋元牧場ですが八重桜がきれいに咲く牧場です。知る人ぞ知る八重桜の名所でした。
八重桜・八重桜だらけです。
牧場の奥まで咲いてます。
イケメンのお馬さんがいましたよ。女の子かもですが…
種類は少なくてもとってもきれいに咲いていた八重桜でした。
今日は出勤して帰りの東西線です。
16:50頃のドアの点検とかで快速や直通運転ナシで大迷惑。
ソフトバンクのWi-Fiが遅くなってて、この記事の写真が順次表示されてスクロールした画面を戻すのでいつまでも最後にたどり着かなかった。
キレイな花々に癒されたのでガマンで来ます。有難うございますの
山々の緑が綺麗になってきました。春と言うより初夏、28度もありました。
桜も八重桜のシーズン、御衣黄桜に似た横輪桜がこのあたりでは有名です。
そろそろ里に出かけて藤など楽しみたいものです。
まさしく春爛漫ですね
丸っとしてて八重桜ってほんとききれいです
次々と咲く花々をたのしむ季節になりましたね
桜の木がたくさんあるのですね。八重桜もきれいです。
いつもありがとうございます。
お勤めご苦労様でした。
久々に通勤電車の洗礼を浴びましたか💦毎日どこかでトラブってますよね。
長々の写真を観ていただいてありがたいです。
八重桜のポンポンは可愛過ぎて癒されますよね。
いつもありがとうございます。
御衣黄桜に横輪桜💦この辺では聞かない見ない桜です。ググってみました。
八重の可愛い桜ですね。
そうそう。藤の花も咲き始めましたね。
色々咲き始めたので撮りのがしそうですよ💦
いつもありがとうございます。
八重桜は可愛くて明るい花です。
染井吉野より好きかも(笑)
ポンポンが本当に可愛くて癒されます。
色々な花がどんどん咲き始めて慌ててます(笑)
もっとゆっくり順番に咲いてくれればいいのに!ってわがままな私です。
いつもありがとうございます。
青葉の森は染井吉野と八重桜で有名な公園です。
私も染井吉野の時期はお邪魔したことがなくて一度は見に来たいと思ってるんですけどね。
八重桜は毎年見に来てます。
八重桜は本当に見事なので見にいらしてくださいな。
くす玉みたいで
本当にかわいいし
とにかく色味もいろいろで
飽きないですね(#^^#)
こちらですと 妙義あたりにきれいなところがあるのですが・・・
私は今年も近所の植木屋さんの八重桜とか
公民館をみるにとどまりそうです~
midoさんのブログでお花見できたらからOK☆彡