goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

元旦は…

2020-01-06 10:20:35 | 日記

     

今年初のブログ更新になります。

今年もよろしくお願いいたします。

年末年始来ていたのに息子家族が来ていたのでバタバタとしていましたが、楽しいお正月を過ごせました。

     

元旦は天気もよかったので、近くの公園で孫っち2と遊ぶ。

     

誕生日に買ってあっげたストライダーもなかなか乗りこなしていました。

     

ジィジと一緒のブランコはちょっと怖かったようです

息子家族は夕方帰って行ったので、我々は毎年恒例の成田山新勝寺に初詣に。

     

毎年凄い混雑の成田山新勝寺は夜のせいか、それとも連休が長いせいで分散したのか意外に空いていた。

三が日初詣客全国2位を維持できるのか?

     

階段もスムーズに登れる。

     

境内も右往左往するほどでもなかった。

夜が穴場なのか?去年も来たが混雑していたような~去年よりちょっと遅い時間だからかな。

     

     

初詣の後は去年同様成田山総門横の駿河屋さんで鰻を食べよう。

成田山の参道にある鰻屋さんはどこも混んでいて、ずいぶんと待たなければ食べられない。駿河屋さんも同じく1時間以上は待つのです。今年は参拝する前に名前を書いてみた。

意外にも成田山が空いていたので(出世稲荷はすごく混んでたけれど)スムーズに参拝できたので、ギリギリ間に合ってすぐに席に着けた。

駿河屋さんは注文受けてから焼くので、鰻が出てくるのに20分近くかかる。

     

やっと出てきたうな重。

たれはちょっと薄めで自分で調節できるようにタレが別に付いてくる。とっても柔らかくて美味しい。

成田山新勝寺の初詣の後に駿河屋で鰻を食べる!が習慣となりそうだ。今年も1年頑張りましょう。

     

駿河屋さんの焼き場。食べ終わって出たらもう注文は終わっていた。

     

帰り道すらの有名店川豊の鰻を割く場所。ここは1時間待ちでは食べられないかも…閉まり始めたお店が多い中、川豊さんはまだまだよっているようだ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジュマンジ ネクスト・レベル | トップ | 一泊で温泉へ。① »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ホノムボーイ)
2020-01-06 13:03:07
新年あけまして、おめでとうございます。
今年もよろしく、お願い申し上げます。

お正月は、お子様たち含め皆さんで楽しまれた様ですね。
今年も楽しく、健康な一年間なら最高ですね!!!
返信する
ホノムボーイさんへ (mido)
2020-01-07 09:27:41
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
って?ホノムボーイさんはハワイでは?
ハワイからのコメントですか?
温かい空気が伝わってくるようです。羨ましいかぎり!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事