今年は新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により、海外
旅行が不可能になってしまいました。
東京オリンピック・パラリンピックまでも延期になり・・・・
そろそろ新型さんには、退散してほしいと願っています。
じゃ~ないと、このブログもアップ記事が無くなります。(涙)
. . . 本文を読む
2020年夏期~2021年にかけて、旅行計画していた「ファーストクラスで世界一周」
ですが、新型コロナウイルスの影響により無残にも「幻」となってしまいました。
そんな幻の旅行ですが、ようやく清算(飛行機・ホテル)が完了しました。
飛行機の全18フライト(16フライト+往復)と、ホテル予約(全38泊)発券を済ませた
矢先に・・・・ 行けるはずもの無く、キャンセルを余儀なくされました。
まさかこんな . . . 本文を読む
尾身茂(会長)や釜萢敏がメンバーを務める「新型コロナウイルス対策分科会」ですが・・・・
存在すること自体が、「日本の悪」と思える様になってきました。
”国民の税金” の無駄遣いそのもです。
医療従事者(医学の専門家)として、恥ずかしい言動や行動に呆れてしまいます。
本日午前に放送した羽鳥慎一モーニングショーでは、白鴎大学の岡田晴恵教授が釜萢敏
分科会メンバーに対し、医療従事者とは思えないその姿勢 . . . 本文を読む
政府の肝煎りで、7月22日からスタートした「GO TOキャンペーン」ですが・・・・
新型コロナウイルス新規感染者は、徐々に日本全国の隅々へと拡散しています。
47都道府県の内、唯一新型コロナ感染患者のいなかった岩手県も複数名になりました。
新たに感染した人は約10日後に発症すると考えた場合、8月2日当たりにかけて自覚症状
(咳き・発熱・味覚&嗅覚障害)が現れる人が多くなると思います。
本人は”アレ . . . 本文を読む
※写真は ”毎日新聞さん” からお借りしました。(ペコリ)
この方をご存知でしょうか!?
お隣台湾で新型コロナウイルス感染拡大を食い止めている、政府対策本部長を
務める陳時中さん(66歳)です。
不眠不休で対応に当たる様から「鉄人大臣」と呼ばれ、大手テレビ局「TVBS」が
発表した世論調査で支持率は91%にも達しました。
毎日の記者会見で質問が尽きるまで誠実に答え続ける姿勢と、思いやりに満ち
た . . . 本文を読む
新型コロナウイルス騒動(COVID-19)も気付けば、早いもので約半年が
過ぎようとしていますね。
日本国政府では今回の危機に対して、内閣総理大臣の安倍晋三さんが
経済再生担当大臣を急遽担当相として指名しました。
新しくコロナ担当相になった東京大学卒の大臣は、約半年間に渡り
ず~~~っと「無策」を貫いています。
最近はそれどころか、まるで評論家としての言動や活動が目立ちます。
未だ医療体制はひっ . . . 本文を読む
いよいよ明日から、”コロナばらまきキャンペーン”GO TOキャンペーンがスタートします。
政府の考えでは国民の税金1兆6,794億円を使って、新型コロナウイルス(COVID-19)が
まだはびこっていない地域に波及させるのが最大の目的の様です。
現在、東京都内や近郊(神奈川・埼玉・千葉)で新型コロナに感染している人の約7割
が若者です。
若者は中高年に比べ、症状(咳や発熱など)が出難い病気です。 . . . 本文を読む
夫婦二人でファーストクラスに搭乗しながら、世界一周する計画を立て
JALへ電話しフライト予約をしました。
合計16フライト、全て予約こそ済みましたが・・・・
何となく、モンモンとしています。
そんなファーストクラス世界一周の行程を、少しずつ私の希望に近付ける
ため見直し(ルート変更など)をすることにしました。
安価と言えども二人合わせて、約270万円(燃油サ含む)もする航空券で
すから、後で「こ . . . 本文を読む
ワン・ワールド・アライアンスの世界一周ルールに従って、JAL国際線予約係
へ電話することにしました。
TOPの世界一周ルートは、初めて予約完了した時の行程表になります。
予約したのは忘れもしない、2019年10月1日になります。
世界一周航空券の場合、1フライトから16フライトまで全ての出発日や便名
が確定していないと予約完了することが出来ません。
約1年前に予約するのですが、ファーストクラスに . . . 本文を読む
本日は新型コロナウイルス(COVID-19)の関係から、残念ながら幻となって
しまった「ファーストクラス世界一周」についてアップしたいと思います。
当初はアメリカ合衆国を大満喫するために、米大陸を横断し~最後に縦断
しようと考えていました。
米国内の国内線航空券は、ビジネスクラスを考えていました。
東京⇒サンフランシスコ⇒シカゴ⇒ボストン⇒ニューヨーク⇒マイアミ⇒
ニューオリンズ(メンフィス)⇒東 . . . 本文を読む
本日の夕方、夫婦で海外旅行に出掛けます。
何時もながらの日本航空で、羽田空港からアメリカ合衆国(JAL-004便)
ニューヨークを目指します。
夫婦ともに還暦を過ぎ、何時ものエコノミー座席では少々辛さを感じはじ
めたところです。
出来ることならファーストクラス、” 特典航空券 ”をゲットしたかったのです
が貯まったマイルが全く足りずに断念です。
今回はお金を支払って、国際線ファーストクラス(初め . . . 本文を読む
お久しぶりです。
海外旅行にも行けず、ブログはサボり癖が付いた今日この頃です。
本日は、我が家の老後について考えてみました。
ちょうど1年前のこの日、同じ内容でアップしました・・・・⇒
年金の改正法案が国会で可決されたので、老後の働き方や年金受給につ
いて再考してみました。
昨年と比較しながら、変更点について説明したいと思います。
是非、昨年の記事にも目を通してください。
昨年と比べて、変更点 . . . 本文を読む
今回は、今年1月のオアフ島をアップ致します。
カイルアを訪問した時、ニコスレストランのカイルア店近くを通りました。
せっかくなので、ここで食べて行こうと・・・・
そんなタイミングに合わせるかの様に、スコールに見舞われてしまいました。
入店時はレストラン前の駐車場から正面玄関まで、たった10秒~15秒
なのに2人ともびしょ濡れ状態です。
TOP写真はそんなレストランで、食べ終えて出てきたところを撮 . . . 本文を読む
2020年1月1日~11日の日程で、オアフ島を楽しみました。
到着した翌日、ノースショア方面に行ってみました。
カフク・ランド・ファームに立ち寄った時・・・・
店員さんから、アップルバナナを勧められました。
4本のアップルバナナで、2ドルと言うことです。
そのアップルバナナを購入しようか、迷いましたが~
お店の奥に、この房のアップルバナナを見付けました。
値段を確認すると、こちらは . . . 本文を読む