MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

いばらきフラワーパークへ。

2024-05-21 20:12:13 | 日記

バラ巡りの第3弾はいばらきフラワーパークです。

ここも毎年来てます。バラ以外にも藤やヤマユリ・シャガなどの時に来てます。年間パスポートを買った方がいいのかも💦

     

フラワーパークへ行くときにだいたい寄ってるそば処あかねへ。

常陸秋そばの人気店です。

私はいつもの鴨蕎麦。

     

メタボさんもいつものニシン蕎麦。

高速を降りてからフラワーパークへ向かう道には食べるところがないのでここで決まりなんです。

     

いばらきフラワーパークへ着きました。

前日に来る予定が急遽行けなくなって土曜日に💦なので混んでます。何度も来てるが駐車場が第5駐車場まで停めたのは初めてよ💦

     

いつも通りに右側のバラのアーチを抜けて…

     

入り口でクラブツーリズムの団体さんらと一緒になりました。

皆様方口々に発する言葉は「ここ凄いね」「きれいで素晴らしいね」って声が聞こえてきました。

     

そうなんです。ここフラワーパークは広い敷地にきれいなバラがただいま満開に。

     

     

     

     

園内をバラを見ながら散歩です。

     

     

     

     

やっぱりバラはきれいよね~

     

天気もいいしバラが映えますよ。

     

     

     

あまりの暑さにちょっとバラもぐったり💦

     

温室の中ではバラの生育中。

     

バナナも生育中。

この日はとっても暑くて温室内の方が涼しい💦

     

     

     

 

 

 

     

 

 

 

     

上から見た温室前のバラたち。

     

暑💦

     

     

丘の上から見た景色も最高よ。

暑いけれど風が吹いて気持ちいい。

     

藤のアーチはすっかり日陰になっていた。

     

     

     

ポピーもまだ咲いてましたが…

     

     

     

     

     

     

この日は一番暑い日だった💦

あまりの暑さにとりあえず休憩を。

     

室内はいっぱいだった💦

     

仕方がないので日の当たる椅子に座って日傘をさしながらジュースを飲む。

いつも展望台がある山の上まで歩いて行くのだがこの暑さに心が折れた💦

とりあえず巡回バスがある場所までいってみる。

     

巡回バスがあるのは入り口のところ。ゆっくり降りていく。

     

ピエールドロンサールのアーチがきれい。

     

     

     

バスに乗って展望台がある場所まで行く。

なんて楽なんだろうか~暑さは気力も失う。

     

ヤマユリが咲く場所を通った。まだまだだねヤマユリ。

     

この緩い坂道を歩いて登ると15分から30分もかかるがバスはあっという間に着いたのでした。

     

     

筑波山がよく見えます。

     

宿泊所。

     

展望台。もちろん登らない(笑)

     

     

ホタルブクロ?

帰りは歩いて降りる事にした。

     

シャガがいっぱい咲く場所はもうすっかり終わってしまっていた。

     

バス通りではないのでこちらは急な坂道。

でも日陰なので涼しいの。

     

我々が乗ったバスがまたお客さんを乗せて展望台へ。

     

もう少ししたらアジサイがいっぱい咲くね。

     

     

     

京成バラ園もいいけれど、こちらの方が広いので開放的があって気持ちがいいのよ。

好きだな~いばらきフラワーパーク。

 

バラ巡りは続くかな~

 

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京成バラ園へ | トップ | 外房ドライブ🚙ハマヒルガオ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (daininomichi2013)
2024-05-21 20:42:28
こんばんは😁

またまた薔薇園、今回は茨城ですか〜
ここも素晴らしいですね!
薔薇の香りが届いてきそうです。おまけに広大な土地、ゴルフ場併設かなって思ってしまいました。

薔薇あまりに品種が多すぎてよくわかりませんが、贔屓はレディ・エマ・ハミルトン
気に入ってるのでイングリッシュガーデンでは1番に探します。はい、美人ですから☺️

あっ、にしん蕎麦美味しそう、私はこの時期ほぼ毎日お昼はざる蕎麦、明日そのにしんをmkママにおねだりしてみます(笑)
Unknown (hanahana  )
2024-05-21 20:52:00
こんばんは~
そういえば リニューアルしてから一回も行ってないいばらきフラワーパーク。
以前は薔薇が沢山植わっているだけでガーデンの
デザインが考えられていないような感じでしたが
リニューアルしてからはどうなのかしら?
MIUMIUさんの写真を見るとこじゃれた感じになってきたように見えますね。
薔薇は元気よく綺麗に咲いていますね。
Unknown (vell24fire1)
2024-05-22 05:50:24
おはようございます。
お蕎麦美味しそうですネ♪
いばらきフラワーパークへのコースには
お店が少ないのですか?このお店固定とは。

まぁバラもそうですがお蕎麦もお好きですから問題ナッシングですネ♪

こちらも負けずたくさんの写真が!
天気も良くて花がバエてますネ♪

敷地の広さも感じられますネ♪
もうホタルブクロ? (さなえ)
2024-05-22 07:44:16
季節の早やとりする花が多くなりましたね。うれしいことですが季節感がわからなくなりますね。
茨城パークもいいですね。周りの青い空がとっても良いです。
daininomichi2013さんへ (mido)
2024-05-22 17:51:30
こんにちは。
いつもありがとうございます。

はい!またまたバラです(笑)
この時期はバラ三昧です。
フラワーパークは宿泊施設と併設してますがゴルフ場はないです。残念ながら(笑)

御贔屓はレディエマハミルトンでしたか~どんなバラかなと思って調べて見ましたが、オレンジ色にちょっと黄色が入ったカップ咲のバラですよね。可愛い名前だと思ったら愛人の名前だとか(笑)どうりで妖艶なバラです💦
私の写真に写ってたかな?
私はピエールドロンサールが贔屓です。
hanahanaさんへ (mido)
2024-05-22 20:05:37
こんばんは~
いつもありがとうございます。

hanahanaさんも行かれていたんですね。
私はたぶんリニューアルしてから行ってると思います。
初めて行ったときはバラ園はこんなに派手ではなかったような~バラ園がある事すら知らなかった💦

四季に合わせて色々な花が咲くので結構行ってます。

おしゃれな感じの公園出好きな公園です。またいらしてくださいな。
vell24fireさんへ (mido)
2024-05-22 20:14:42
こんばんは~
いつもありがとうございます。

フラワーパーク内におしゃれなカフェがあるんですが、この日は休日だったので絶対混んでるって思って途中の蕎麦屋さんんへ入りました。でも人気店のようで10分程待ちましたよ💦

フラワーパークは広いですよ~この日は8000歩になりました。バスに乗ってしまったのでちょっと少なめですが…
散歩に最適な場所ですよ。

しかしこの日は暑かった💦汗びっしょりになってしまいました。
最近は晴れると暑いし雨降ると寒いし老体にはキツイです。
さなえさんへ (mido)
2024-05-22 20:19:08
こんばんは~
いつもありがとうございます。

たぶんホタルブクロですよね~私もビックリしました。山の上だからでしょうかね。

日陰が少ない公園なので暑い日は厄介です💦
私的にはここが一番だと思いますよバラ園。
元気になったら一度行ってみてください。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事