goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

おーちゃん2度目の入院

2025-04-12 00:14:22 | 孫っち

おーちゃんが2度目の入院をしました💦

前は血便で💦

今度はRSウイルスと脱水状態💦

病院は以前とは違って日医大北総病院です。

デジャブですよ💦

孫っち1もRSウイルスから肺炎をおこしてこの病院へ入院。そして同じ部屋。

     

窓からのこの景色に見覚えが…

ちょうど「コードブルー」の撮影が行われていたっけ。懐かしい~って言ってる場合ではない💦

     

あぁ~かわいそうなおーちゃん。ぐったりです。

     

点滴でむくんじゃってますよ💦

     

痛々しい限り。

     

あまり寝ない子がよく寝てます。

     

3日前に一緒にお花見したばかり。

1週間前から熱が初めて出たおーちゃん。小児科に言ったらただの風邪って言われたよ。薬を飲んだら熱は下がって元気になった。そしてお花見も出来たしね~

お花見から2日後、ママから連絡がありおーちゃんの様子がおかしいから病院へ行くとな。目がうつろでもうろうとしてるんだそうな💦

いつもの小児科へ行ったら紹介状を書くから大きな病院へ行ってくれとさ💦前の時もそうだった💦

急いでママは以前入院した東邦病院には間に合わないので近くの北総病院へ。

検査の結果はRSウイルス。そして少し脱水にもなってたらしい。

そのまま入院となったのでした。

北総病院は親の付き添いが必須。ママがみてましたが今日の朝からママの具合が悪くなりもどしたり吐いたり💦RSが移ったのか?それとも食中毒か?病院内にいるので即診てもらいました。点滴をうってママは戦力外通告になりました。

これもデジャブですよ💦

孫っち1の時に私が写って高熱を出し戦力外になった次第(笑)

パパと交代です。

     

おーちゃんも少し元気になりました。

ママはグッタリ💦マンションに帰って寝てます。

孫っち1と3は我が家へ避難してきてます。ジーバーも頑張ってます。

早く元気になって退院できるといいね。

 

滋賀の旅行記の途中ですがなかなか忙しくてアップが出来ません。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 琵琶湖ぐるっと桜巡り ② 石... | トップ | 琵琶湖ぐるっと桜めぐり ③ ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (daininomichi2013)
2025-04-12 07:48:43
おはようございます😃

みなさん大変な目に遭われた可愛いそうに先ずはお大事にしてください。
おーちゃんもババさをに抱かれちょっと笑顔も、小さい子が病気にらなるととても心配です。早く良くなって欲しいものです。

midoさん頑張ってください!
返信する
Unknown (なでしこ)
2025-04-12 07:49:33
おはようございます

おーちゃんの痛々しい姿かわいそう!
RSウイルスと脱水状態で入院でしたか
大変でしたね
ママもぐったりでジーバーが頼りですね
でもお疲れが出ませんようにくれぐれもお大事にしてください
返信する
Unknown (vell24fire1)
2025-04-12 12:09:54
こんにちは。
赤ちゃんの具合が悪いのは見てるのもツライですネ♪

ジーバーさんは孫っち1と3さんのお世話もありますがお嬢さんもオーちゃんも心配ですネ♪

お父さんにはうつらずにみなさん早く元気で退院されることを願います。

お花見の時はいい笑顔だったのに。
返信する
お大事に (hana018)
2025-04-12 18:48:11
小さな子どもが病気になると本当に心配ですね。
看病するお母さんもうつってしまうとさらに心配です。
大変な状況ですが無理をしすぎないように頑張ってくださいね。

おーちゃんもママさんも早く元気になりますように。
Midoさんもお身体気をつけてくださいね。
返信する
daininomichi2013さんへ (mido)
2025-04-12 20:42:24
こんばんは。
いつもありがとうございます。

ありがとうございます。
ただいま孫たちを送って遊ばせて夕飯食べて…帰ってきたところです。
3日連続なのでちょっと疲れましたね~

娘の体調は少しづつよくなってます。おーちゃんは明日退院できるかもです。
酔って明日から我々は解放されました(笑)
返信する
なでしこさんへ (mido)
2025-04-12 20:50:48
こんばんは~
いつもありがとうございます。

孫っち1もRSウイルスと肺炎で入院。同じ病院で同じ病室です。私がうつって高熱でダウン💦
まるでデジャブですよ(笑)

おーちゃんも娘も体調がよくなって明日からはジーバーの出番はなくなりました。よかった~
ジーバーの身が持ちません(笑)
返信する
vell24fire1さんへ (mido)
2025-04-12 20:56:06
こんばんは~
いつもありがとうございます。

実はパパさんも体調はすぐれません💦どうやらうつってるようなんですが大人なので軽くなってるようです💦ママは移ったのか胃腸炎なのか何ですよ💦

どうやら明日退院できるらしいです。
ジーバーもお疲れ~なのでよかった。
返信する
hana018さんへ (mido)
2025-04-12 21:01:23
こんばんは~
いつもありがとうございます。

ありがとうございます。
家族が病気になるって辛いですよね。しゃべれないおーちゃんですから余計です💦
泣いてばかりだったのに今日あたりからご機嫌もよくなったようで明日は退院できそうです。
ママも少しづつよくなってます。

ジーバーは解放されそうです(笑)
返信する
Unknown (笑子)
2025-04-12 21:34:20
お~ちゃん
大変でしたね(T_T)心配でしたね~!
私も何度も子供の入院に付き添い寝泊まりしましたので
よくわかります!!
よくなってきて本当によかったです
はやく元気になってね!!

うちも姪っ子のとこの赤ちゃんがヒトメタニューモウイルスに感染して
入院していましたが4日で退院できました
私は15日間とか付き添いで泊っていたので
今思えば誰も変わってくれないのによく精神つぶれなかったなって思います
返信する
midoさんへ (さなえ)
2025-04-13 07:25:39
かわいそうなおーちゃんですね。
ママは働いているからしょうがないですが私の子育ての自慢は子供を脱水で入院させなかったことですよ。夜中に目が覚めると水を飲ませで脱水だけは予防しました。働きながら子育てするって大変です。それも今や3人目ですよ。尊敬しますわ。まだまだ大変なことが続きますが頑張ってと伝えてくださいね。
返信する

コメントを投稿

孫っち」カテゴリの最新記事