goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

年越し温泉旅行 ④

2023-01-11 11:40:52 | 伊東温泉

1月1日(日)

ゆっくりしようねと言いつつ朝早く目が覚める老夫婦2人です。(いつもはゆっくりなのに旅行に行くと早いのだ)

2023年お初の温泉へと入る

街の中にひっそりと建つ旅館なので景色は望めない。夜の露天風呂からはお月様しか見れなかった。朝の露天風呂では何も見えないけれど静かでいい。

そういえば子供を見ないね~子供連れの家族がいないようだ。我々にような2人ずれの家族ばかりだと感じた。なので食事処も温泉も人とあまり合わないし子供の賑やかな声もしないよ。

陶心庵 米屋は大人が行く旅館なんだろうね。

共立リゾートの旅館は広くて迷子になるけれど、ここはそれほど広くもなくどちらかと言えば小さな旅館だ。

共立リゾートになる前はたぶん割烹旅館だったのだろうね~昨日のおばあちゃんらシニアの方々は昔働いていた方なんでしょう。若いスタッフさんは共立になってから採用されたんだね。

リノベーションされたとは言え、大浴場はあまりきれいではなく天井を見ない方がいい(笑)共立リゾートと言えばお風呂がたくさんあるのが売りなのにここは少ないし狭いし、これでプレミアムなのかと疑問が残るよ。

なんだかなぁ~ですが、朝食に行きましょう。

     

お部屋は昨日と同じお部屋だった。

     

昨夜ぼんやり見えてた竹林が見える。春はタケノコ料理か…

     

お屠蘇が用意されていましたが運転するので形だけ。

     

正月料理が朝の料理です。

     

静岡ですが関東風のお雑煮。海老が入ってるのが伊東風なのかな。

     

金目鯛の干物と塩サケ。

     

煮しめ。

     

煮しめもおせちもこんな感じで十分なんですよ。自分で作るといっぱいになって残すことも多くなるしね。

     

デザートを食べて。

正月料理は去年行った修善寺の菊屋の方がよかったかも…

 

さぁ~観光しながら帰りますよ。

     

小室山公園へやって来ました。

大室山には何度か行ってるので今回は小室山へ。小室山にはオシャレなカフェがあるらしいので来てみました。

     

元日はとってもいい天気に恵まれたので小室山からは富士山がきれいに見えました。

元日から富士山とは縁起がいい(笑)

     

1人乗りのリフトに乗って頂上へ。

     

リフトから見える眺めも最高。

     

360度の景色が観れて歩けるリッジウォーク。

下にはcafe321(標高が321mだからだね)

大室山も一周できるけれどオシャレではない。

     

デッキを歩きます。

     

     

かわいい大室山が見えてます。

     

富士さぁ~ん

この日は風もなく最高の日和でしたね。

     

小室神社。

ここは2023年の初詣になります。

     

カフェでお茶を…

     

暑いぐらいだったので冷たい柚子ソーダがおいしかった。

     

メタボさんはホットチョコ。冷たい方にすればよかったって。

     

皆さん方は外のデッキに座ってきれいな景色を眺めながら休憩中。

     

座るとこない💦

     

     

ガラス張りの展望デッキがありましたが、高所恐怖症のメタボさんに拒否られて先まで行けず。

     

小室山は小さくてかわいい山でした。

     

ツバキが満開のようでした。

小室山はつつじがきれいらしくです。

 

続く。

 

     

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年越し温泉旅行 ③ | トップ | 年越し温泉旅行 ⑤ »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いなかおやじ( ˙灬˙ ))
2023-01-11 12:45:58
こんにちは😃

年越し温泉最高でしたね。
大室山に小室山、行ったことありません。
参考になりました。

伊豆にはコロナ禍まで時折行ってましたが、今度機会があれば行ってみたいと思います。ありがとうございます😁
返信する
Unknown (笑子)
2023-01-11 15:22:39
小室山★いいところですね!
行ったことないです!行きたいです!!
展望デッキとカフェ!最高!!
年2回くらい次男夫婦と旅したいなって思っているので候補地にしたいです(笑)
(次男夫婦は子供がいないので大人旅できます(^^)v)
返信する
Unknown (べんちゃん)
2023-01-11 15:39:05
良いところに、ご夫婦水入らずですね‥羨ましいです。
素晴らしい風景と料理を堪能されましたね。
大室山には大昔、会社の旅行で行きましたが、それっきりです。
今年は何処にもまだ行けず。
返信する
Unknown (vell24)
2023-01-12 03:31:43
おはようございます。
ホテルの名称でのクラストがわかりませんがMIUMIUさんの記事で高級なのはわかります。

お正月に温泉旅行良いねって来年から真似たいねって奥さんに言いましたが、我が家には高級過ぎて(^^)

お正月からクッキリ富士山が見えて縁起が良いですネ♪良いことありそな年始になりましたネ♪

展望デッキ、だいたい女性は平気なようで男性は腰が引けます(^^)
返信する
のんびりできますね (さなえ)
2023-01-12 07:29:01
私の暮れ正月は買い物と煮しめづくりに忙しいです。3日後は煮しめの残りですし飯を作りきれいにします。展望台もすてきですね。でも高所恐怖症な私はリフトには乗れませんのよ。リフトに乗れないと展望台には行けませんね。お節に温泉良い一年の始まりですね。
返信する
いなかおやじさんへ (mido)
2023-01-12 16:39:26
こんにちは。
続けてのコメントありがとうございます。

伊豆はけっこう観光があるんですよ。去年は修善寺だったので滝を見たりワサビを買ったり、伊東は大室山・小室山につり橋もあったりして結構楽しめますよ。
伊豆は山あり海ありなんですよ。

観光大使でもないですが、また来てくださいな伊豆(笑)
返信する
笑子さんへ (mido)
2023-01-12 16:45:31
こんにちは~
いつもありがとうございます。

小室山に登って景色を見たり、カフェを見たら絶対笑子さんが気に入ってくれる場所だと思いましたよ(笑)
大人旅行には最高です。
伊東はつり橋や一碧湖・大室山・小室山と見るところが多いです。大室山の麓にあるシャボテン公園も面白いですよ。猿が放し飼いです。

暖かい伊豆にようこそ(笑)
返信する
べんちゃんさんへ (mido)
2023-01-12 19:27:54
こんばんは。
コメントありがとうございます。

はい!年末年始は楽させていただきました。
主婦の年末年始は大変な行事ですからね~

大室山に行かれていたんですね。私は2・3回行ってます(笑)可愛い山ですよ。
返信する
vell24さんへ (mido)
2023-01-12 19:36:18
こんばんは。
いつもありがとうございます。

一応共立リゾートではプレミアムなんですが、う~んって感じでしたよ。デラックスとプレミアムの区別がつきません。

年末年始は1年の中で一番料金が高くなりますが、それなりの旅館を選べば大丈夫、vell24家でも十分行けますよ。
共立リゾートにもカジュアルがあります。伊豆に2軒あります。

元日は本当にいい天気に恵まれて、展望には最高でした。風もないし景色もばっちり。
新年早々富士山が見れたのは持ってますね?(笑)
返信する
さなえさんへ (mido)
2023-01-12 19:41:10
こんばんは~
いつもありがとうございます。

年末年始の主婦は忙しくて体力いりますよね。ちょっと楽させてもらいました。

あちゃぁ~早苗さんは高所恐怖症でしたか。
私は全然大丈夫。〇〇程高いところが好きって言いますから…
本当は展望台に行きたかったんですが、行く人がまばらでほとんどの方々が見てるだけでした。見られるのも恥ずかしいとやめましたよ。皆さん高所恐怖症?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

伊東温泉」カテゴリの最新記事