フラワーズバイネイキッドをサクサクって観てから、コレド周辺を散歩してみた。
コレドの前は日本橋三越。私が大手町に勤めていた頃には時々歩いてランチしに来たりしていたがこんなおしゃれな街ではなかったな~コレドが出来てから雰囲気が変わった。それでも裏道にはまだまだ昔の雰囲気は残っている。
銀座や有楽町同様、日本橋にはアンテナショップが多い。
行ったばかりの島根館に行ってみた。
ちょうど、しまねっこが来ていた。可愛い~
奈良のまほろば館。こちらはせんとくんがお出迎え。
富山のアンテナショップ。
コレドのビル群。
コレド横にある福得神社。
御朱印帳忘れたって思ったら3時で終わっていた。早い終了だ。
先週、湯島の梅は満開だったが日本橋の梅はまだ固かった。すぐ近くなのに…
ビルの下で日が当たらないのかもね。
福徳神社でお参り。
コレド横にある文明堂でお茶を。(以前カフェめぐりで紹介したのでカフェめぐりには入れず。銀座店も紹介したな~)
懐かしいCMでよくながれてたよね~コースターになってる。
焼き立ての三笠パンケーキ。どら焼きの皮の部分。これが美味しいの。
日本橋をちょっとだけ堪能した。
2日前にアマゾンビデオで阿部寛主演の祈りの幕が下りる時(映画でも観た)を観ていたので日本橋を車の中から見た時はちょっと興奮した。何度もきてるのにね~
日本橋を知りたい方はこの映画を観ると、ちょっとだけ日本橋通になれるかも…