日本橋のコレド室町1 三井ホールで開催されているフラワーズ バイ ネイキッドを観に行ってきた。
クリエイティブカンパニーのNAKED(ネイキッド)が主催し、いけばな草月流や志野流香道とのコラボをして五感を感じさせるお花見を体感できるデジタルアートだ。
以前から気にはなっていたがチャンスがなくて、突然今日行こうかなんて事になった。
よって、ちょっと高めな当日券だ。
三井ホールはコレド室町1の5階だ。
コレド室町は1・2・3とあって他にコレド日本橋がある。レストランはたくさんあるけれどちょっと高めが多い。
覗いたフラワーズバイネイキッドが並んでいたため、急いで食べるためラーメンを。コレド室町2にあったむぎとオリーブと言う名のラーメン屋さん。
オリーブオイルを使って、大山鶏のチャーシューや長芋の揚げたのとか使ったおしゃれなラーメンだ。
15分程並んで入れた。
入り口はアーチになっていた。
入ったとたんにいい匂いがする。
障子を触ると開くようになっていた。
竹林。
茶室に見立てたところで座って見学。
お花の色が変化するも一つとして同じ色にはならないのだとか…
桜の花をイメージしているらしい。
タンポポの綿毛。真ん中に穴が開いていて息を吹きかけると…
綿毛が飛んでいく。
三井ホールは以前アートアクアリウムで金魚を観にきたことがあって狭い事は知っていたが、あっという間に観終わった20分ぐらいかな~
アートなんだねって思うしかない。
これで2000円はちと高いかもと思うにはケチなのかな?
チームラボのボーダレスの方が入場料は高いがお得感はあるよね~
このフラワーズバイネイキッドは3月3日で終了しましたが、観たいなぁ~って思った方はまた来年