goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

猿の惑星キングダムを観た。

2024-05-30 20:30:17 | 映画

気にはなっていたがそれほど観たいわけではなく…

こう雨が続いていたら映画しかないと、公開終了間際の「猿の惑星キングダム」を観に行ってみた。

     

前作の「猿の惑星 創世記ジェネシス」から13年も経ってるらしい。その前作の内容などすっかり忘れてますよ💦

期待していなかっただけに意外に面白かったかもと思えたよ。

序盤はちょっと退屈してたが中盤から人間が出てきてストーリーがつかめてきたころから面白くなってきた。

ウィルスによってほとんどの人間が死んでしまって、猿たちが進化してしまう。なんだかコロナウィルスを思い出してちょっと怖かったよ~よかった終息して(笑)

しかしいつも思うのだが、猿はチンパンジーとゴリラ・オラウータンしかいないのか?ニホンザルもマントヒヒ・マンドリルetcもいるけれどね~そしてゴリラがいつも悪役(笑)

どうやら続きがあるみたいだ。何年先かな~またまた忘れちゃうよ。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陰陽師0を観た。

2024-04-30 21:59:04 | 映画

陰陽師0を観てきましたよ。

またまた山崎賢人主演の若かりし頃の安倍晴明の話しである。

山崎賢人は忙しい💦キングダムも7月に公開が決まってるしね~

     

野村萬斎の陰陽師が印象的で山崎賢人?って思ったけれど陰陽師になる前の学生時代の話しなので何とか切り替えられる。

若い時から天才だったのね~安倍晴明💦

平安時代の話しなので雅って言うか~美しいって言うか~

ストーリーは単純でわかりやすい。途中から犯人がわかってしまったのでした。

さすが山崎賢人。アクションが素晴らしい。

白組も素晴らしいね~ゴジラ-1、0でアカデミー賞を取ったけれど、日本のCGもここまで来たか~って嬉しい限り。

 

キングダムも楽しみよ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーストバスターズ フローズンサマー

2024-04-12 19:35:48 | 映画

ゴーストバスターズの第3作目の「ゴーストバスターズ アフターライフ」の続編「ゴーストバスターズ フローズンサマー」を観てきました。3年前に公開されたアフターライフは観てるのだけれど思い出すのに少し時間がかかったよ。

     

メンバーは以前と同じだったが、初期のメンバーも出てきて懐かしかった。

バスターズの活躍は最初と終盤だけで、悪のゴーストがあっさりとやられてしまうのもちょっとね~家族愛とか思春期の感情とかのストーリーが多かったね。

まぁ~楽しめたからいいかも。

もしかしたら次回作があるかもだけれど主人公がハリーポッターのように成長して大人になってしまわないといいけれどね。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デューン 砂の惑星 Part2

2024-03-22 11:29:02 | 映画

デューン砂の惑星Part2を観に行って来ましたよ。

     

2って事は1があったのだ。しかし見逃していましたよ💦

そんなわけでAmazonprimeで予習する。

広く言えばスターウォーズみたいな感じ。舞台は広大な砂漠だ。

最近やちぼこりを経験したばかりなので砂埃に納得したりして(笑)

1も2もスケールが違うのよ。ド派手な戦闘シーン・砂の惑星の世界感などなどすっかり引き込まれます。1はAmazonprime出見たのでそれほど迫力は感じなかったがやっぱり映画館で観るとやっぱり臨場感が違うよね~

内容はって言うとよくわからない(笑)何度か見ないと老人には理解が難しいの💦おまけに2は時間の関係から字幕💦余計にわからないのよ💦

終わってからメタボさんとあ~だこ~だと話してはみたが2人とも半分ぐらいしか理解できないのだ(笑)

それでも映像を見ているだけでも面白かったねと言える映画だった。

そしてPart3に続くのよね~楽しみだけどスパンが長いから忘れちゃうその時はまたAmazonprime出再度予習ね。

とにかく上映時間が長いのよ3時間弱なのでトイレが…我慢できずに1回出ました(笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身代わり忠臣蔵を観た。

2024-02-24 20:24:16 | 映画

まるで梅雨時のような日が続いている今日この頃。

雨の日は映画を観に行こう。でもイマイチ観たい映画はないのだ。

強いて言えばムロツヨシ主演の「身代わり忠臣蔵」だが、ちょっと待てばAmazonprimeやNetflixに配信されるはず。

でもね~ムロツヨシだし観てみようと思った。

     

コメディ時代劇だ。

結末は途中からわかっちゃう感じ。もっと笑えるかと思ったがそれほどでもなかった💦

まぁキャスチングはいい感じかと思う。この役はムロツヨシじゃないと出来ないよね~周りを固める人たちもよかった。

やっぱり配信でもよかったかも💦

 

時代劇のせいなのかおじいさんひとりが多かった(笑)おまけに足腰が悪いらしくて階段を登るののやっとのおじいちゃんばかり。

若者でも見られる楽しい映画なのにね。

我々が座った席のすぐ後ろに座ったおじいさん1人。

空いてる時は暗黙の了解的に席を離れて座るのに💦

そのおじいちゃんは始まる前から咳をしていたので我々はちょっと横へずれたのでした💦指定席だけど空いてるので…

このおじいさんは2時間顎マスクで咳をずっとしていました。時々前の席をけって我々の席まで響くのよ

映画が始まる前に咳エチケットの放送は見てるはず観てないのかこのおじいさんは迷惑が掛かてるってわかってないらしい。困ったもんだわ。

気になって映画に集中できず💦

我々は映画が終わったと同時に席を立ったのだ。

老人だしコロナやインフルエンザだったら映画なんて観てられないだろうからそうではないだろうが不安になる。

こういう人って「ロウガイ」って言われるんじゃないのかね~我々も老人だけれどね。こうならないように注意しないとです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする