goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

ゴールデンカムイを見に行く。

2024-02-01 19:12:36 | 映画

先日、ゴールデンカムイを見に行きました。

気になっていたけれどどうしようかな~って思っていたら、ブログ仲間の笑子さんが観に行ったって事でつられて見に行こかと思ったのでした(笑)

     

原作は知らないけれど、予想以上に面白かった。

邦画は面白くないって思っていたがこれはいい。邦画も侮れないのよね。

山崎賢人が主役なのでキングダムがよぎる💦山崎賢人君忙しすぎじゃん。

アクション満載なのに笑いもあって飽きさせない。CGとは思えないヒグマが怖すぎ💦

しかし続くとは💦まぁ~次回作が楽しみではありますが…

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクアマン/失われた王国を観た。

2024-01-18 09:58:49 | 映画

公開2日目にアクアマン2を観てきました。

早いね~だって雨だったから(笑)外で遊べないし雨の日は映画館がベストよね。

     

6年前に観たアクアマンはジャスティンリーグには参加していたが、やっと続編を観ることが出来た。

マーベル作品じゃなくてDCコミックだ。スーパーマンやバットマンなどちょっと暗い感じが多い作品の中でアクアマンは明るくて楽しい。主役のハワイ出身のジェイソン・モモアは過去世界で最もハンサムな顔にも選ばれたムキムキで明るい。ワイルドスピードでは悪役だったけれどね。

アクアマン/失われた王国を観ていると、途中で「ん?」と思う場面がある。スターウォーズ?マイティ・ソー?アベンジャーズ?なんて思わせる場面がある。色々人気作品を盛り込んでるって感じですね~まぁいいか楽しければね。

前回作品でアンバー・ハードとニコール・キッドマンの美しさが素晴らしかった。今回は別の人?って思ったが本人たちでした💦

面白くて楽しく観れる作品でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて~

2023-11-30 10:54:07 | 映画

さっそく「飛んで埼玉」を観に行って来ましたよ。

前作も見たよ~

     

関東から関西に舞台を移した茶番劇が始まります。

ありえない話が次から次へと進むが馬鹿馬鹿し過ぎて楽しい。

GACKTも二階堂ふみや杏もまじめに縁起をしてるのが余計に笑えるのだ。

埼玉県の自虐ネタがうけるのだが、今回は滋賀県や奈良県・三重県・大阪府に兵庫県でなくて神戸。ついでに京都も加わって自虐ネタのオンパレードだ。なるほどねって笑わしてくれます。わが県千葉県もちょっと出てますが相変わらずの落花生オシ(笑)

マイナー県をフューチャーしてるようで、次回作は佐賀県かもね~いや福岡らしい。

我が千葉県の解放戦線リーダーが不在だった。GACKTの「阿久津はどこだ?」の質問に宙を仰ぐ千葉県人たち。その時は気が付かなったが阿久津役は伊勢谷友介だったものね~出られないや💦

「埼玉に展望台がない」って言ってたけれど「あるじゃないのよ行田に」って思っていたら出たよ行田タワー(笑)通天閣対行田タワーが面白かったわ。

ちなみに映画を観て初めて分かったことが…和歌山・奈良は関西地方だが三重県は中部地方になるのか?ビックリ。同じ紀伊半島なのにね~

とにかく馬鹿ばkしくて面白くて楽しい映画です。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーベルズを観た。

2023-11-21 20:20:34 | 映画

今日2度目の更新です。

クルーズ旅行の更新が長すぎて溜まってしまって💦早く更新しないと季節が変わってしまいそう(笑)

 

大好きなマーベル作品の「マーベルズ」を観に行ったけれど…

     

イマイチだったかな~

前作の「キャプテン・マーベル」は面白かったけれど今回はよくわからないうちに終わってしまったさぁ~

3人が入れ替わったりバタバタで最初から意味不明💦最後あたりでやっと理解した感じ。歳のせい?

アクションは面白かったがアベンジャーズ最強ののはずなのに弱かったね~

次回作がありそうなので期待したいね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日は映画館へ。「ミステリと言う勿れ」

2023-09-25 11:22:49 | 映画

先週は雨が降ったりやんだり💦強く降ったり霧雨だったりの日が続いていた。

こういう日は映画を観よう。

「ミステリと言う勿れ」

テレビドラマの時から好きで観ていたのが映画になって帰って来た。絶対観たいって思っていたのよ~

     

やっぱり面白かった。裏切らない映画よ。

最後まで目が離せない。犯人は途中からわかり始めたが、隣に座っていたメタボさんが「○○だ」いや「○○だな」とうるさかったが結局当たってなかったよ(笑)

メタボさんはテレビドラマの方は見てないが面白かったと言ってましたよ。

菅田将暉の久能整がバッチリとハマっている。天然パーマのおしゃべりでちょっと変人。もし自分の近くにこんな人がいたらかかわらないようにするかも(笑)だけど頭脳明晰で会話をよく聞き人の心の中まで理解してるのよ。

今回は広島が舞台だった。5月に行ったばかりだったから余計に親近感がわいて観たかった。広島の旧家の遺産相続騒動。まるで横溝正史よね~ちょっとオドロオドロしてるし…でも笑えるし楽しい映画よ。

エンドロールの名前に伊藤沙里って書いてあって、あれ~どこに出てた?って思ったら最後にいつものレギュラーがちょっとだけ出演。う~ん最後まで気が抜けない(笑)

整君の天パが以前よりバージョンアップしてるように見えたのは私だけ?

 

またドラマを見返してみたくなりました。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする