ひげ爺さんのお散歩日記-2

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「スモモ(李)」  バラ科

2015年03月30日 20時43分55秒 | 日記
       「スモモ(李)」 バラ科 ☆3月29日の誕生花☆
            花言葉は… 忠実・貞節・独立



今朝の最低気温は午前6時の6.8℃。  最高気温は午後3時の18.7℃。
昨日と打って変わってほぼ快晴の良いお天気。 少し動くと汗ばむ陽気でした。

昨日のカープ… 米大リーグから復帰の黒田投手が先発。 しびれました。
ナインの “黒田さんを何とか勝たせたい” と云う思いが空回りして…打てない。
球場内も異様な雰囲気でしたね。 黒田もプレッシャーは有ったでしょう。
それでも7回まで0封のピッチングをするんだから大した男ですねぇ。
これで開幕カード勝ち越し、まずは無難に立ち上がったと云うところですね。
この後の試合は楽になって、もっと点を取ってくれるでしょう。 頼むよカープ。

   《朝散歩… 蜻蛉池公園 12.0km 17.204歩 3時間30分》
散歩に出た9時の気温は12.8℃。 散歩にはベストコンディションでした。



桜も咲き始めると早いですね。 散歩中に見る桜は3~5分咲きと云ったところでした。
今日のラジオの話題は “キラキラネーム”。 こんな名前の子もいるんですねぇ(笑。
“今鹿” と書いて “なうしか”、 “七音” と書いて “どれみ” と読ませる。
極め付けは “黄熊” と書いて “ぷう(クマのプーさん)” ですって(笑。
病院で 「山田ぷうさん、どうぞ…」 って呼ばれたらどんな人か振り向いて見ますよね(笑。
他には “苺愛(べりーあ)”、“本気(まじ)”、“皇帝(しいざ)”、男(あだむ)”…読めんなぁ。
昔、 “私の秘密” というクイズ番組が有って、たまに珍名さんが登場していましたが、
今では珍名さんだらけでクイズにならない(驚かない)かも知れませんね。

そんな話を娘としていたら、娘の友達が飛行機に乗っていて、傍の小父さんが隣の子に
「可愛い子だねぇ、名前は何て言うの?」 と聞いたそうです。 するとお母さんが…
「“ぷらす” って名前なんですよ。 “十” と書くんです」 と言ったそうです(笑。
名前繋がりで… NHKの朝ドラ “マッサン” が終わり、今日から “まれ” が始まりました。
じつは “マッサン”、 この名前は子供の頃は嫌いでした(笑。 
マッサンの本名は “政孝” でしたが、私の父も “マッさん” で、 “益(ます)” と云う
名前だったのです。 正真正銘の “マッサン” ですね(笑。
父が親戚の小父さん小母さんに 「マッサン、マッサン」 と呼ばれるんが何となく嫌で…。

そう云えば新しく始まった朝ドラの “まれ” も ヒロインの名前なんですね。
“希” を “まれ” と読むそうです。 
そして “まれ” 役の子役の名は “松本来夢”、 “らむ” と読むそうです。 
“らいむ” “くるむ” では無いんですね。
いずれにしてもキラキラネーム、子供の頃は可愛くていいけど、大人やお爺さんになったら
ちょっと恥ずかしいかも…って思うのはひげだけ?(笑。
そして、幼稚園や小学校の先生も大変だ(笑。




今日の花は 「スモモの花」 です。 すもももももももものうち… の 「スモモ」 です(笑。
私は子供の頃から 「はらんきょう」 と呼んでいましたが、スモモ、プラム、プルーン、
ソルダム、はだんきょう(巴旦杏)など色んな呼び名が有るようです。
検索しても微妙に違う様で、違いが良く分かりません(困。
でも以前、収穫中のお爺さんが 「スモモ」 と言っていたのでそうなのでしょう(笑。
原産地は中国で、中国名は 「李」 です。
そう、“李下に冠を正さず” の李は、この実(スモモ)の事なんですね。




桜と同じバラ科、サクラ属ですが花弁は輝くような純白で、眩しい白さです。
名前の由来は “酸っぱい桃” から 「すもも」 と名付けられたようです。
原産地は大きく分けて2地区だそうです。 コーカサス原産のものはフランス語で
「プルーン」 と呼ばれ、ジャムやドライプルーンとして食されているそうです。
もう1ヶ所は中国が原産地で、日本へは奈良時代に渡来したと考えられていて、
主に生食用で、英語では 「プラム」 と呼ばれているそうです。

↑実の写真は7月上旬の様子です。

春休みと云う事で、昨夜孫たち4人が泊まりに来ました。
母は曾孫に小遣いをやろうと 「うちの財布になんぼか入れといてぇや」 と云う事で
千円札を一枚入れておきました。 が、今朝、無くなっていました(汗。
「お婆ちゃん、昨日財布に入れた千円、どこへやったん?」 「えっ、無い?」
また大事にどこかへ直して(納めて)居るのでしょう。 狭い母の部屋です、
いずれどこからか出て来るでしょう(笑。 困ったもんだ(笑。

2時前から孫たちと公園まで散歩。 「綾ちゃんが疲れたら励ましてくれよ」
と頼んでおいたのですが、孫たちは自分たちだけでさっさと公園に行ってしまいました(笑。
ベンチで休んでいると、お年寄りたちも散歩に来ておられ、母に声を掛けて下さいます。
「お婆ちゃん、昔お弁当を食べながら花見みをしましたねぇ。 懐かしいねぇ」
「そうじゃったかいねぇ、うちゃぁもうここが…」 頭を差しクルクルパーの仕草(笑。
私が、あそこで遊んでいる子供たちはお婆ちゃんの曾孫だと言うと…
「まぁ~、色が白うて美人さんじゃ~。 お婆ちゃん(妻)によう似て…」
すると母は 「うちにゃぁ似とらんですよ。 私は色が黒いけぇ」
母は “お婆ちゃん(妻)似” を “自分似” と勘違いした様です(笑。
お年寄りは 「むっちゃんは色が白いよ~」 と更に追い打ち(笑。
母も気が付いたようで、ちょっとムッとした様子でした(笑。

今日の歩数    17,204歩 (キラキラネームをメモしながらの朝散歩)
3月総歩数   456,375歩=319.5km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数  1,372,083=960.5km

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗なスモモのはなですね。 (chidori )
2015-03-30 22:05:45
ひげさんへ
私も今日いやというほど桜を見てきました。5ケ所ともさくらさくらで、そのうちカメラを向けるのがどうせそんなに載せられないから…でした。
ひげさんのようにきれいに撮って上げられるといいのでしょうが。

お財布からさらによそにしまうあたり、やはり私にも似ていますよ。
泥棒が入った時少しでも少ない金額にするため?他には盗む人などいないですから。

お孫さんたちがやってきて、おばあちゃんもうれしいでしょうね。春休みはいいなぁ。学年が上がることで夢が広がる。宿題はない。新しい担任になるかも知れない。いろいろ夢がありました。

キラキラネーム面白かったです。+ねえ。七音も面白かった。
私たちも子育てサロンで読めない名前が多くて必ずかなをうってもらいます。
返信する
キラキラネーム (hi-chan)
2015-03-31 05:43:07
ひげ さま
お久しぶりです。
大阪はもう、春爛漫ですね。うらやましい・・・・
さて、キラキラネーム、本当に保育園は大変な時代ですよ。「ふりがな」を振ってもらわないと、絶対読めないよね、なんて名前がいっぱいあります。
たまあに、「子」がつく子がいると、ホッとしますね。
可愛い名前!とすら思う、今日このごろです。
返信する
スモモ (屋根裏人のワイコマです)
2015-03-31 08:27:34
この頃は あまり見かけなくなりました
たぶん、その辺に在るとは思いますが
食べものが取れる木は大好きなんですが・・
返信する
まだ見つかりません(汗 (ひげ爺さん)
2015-03-31 21:45:54
chidoriさん、こんばんは。

ひげも今日は桜三昧でを満喫しました(笑。
満開より7~8分咲きの方が花が新鮮でいいですねぇ。

お財布からさらによそにしまうあたり…
冷蔵庫も探してみましたがまだ見つかりません
どこに直したんでしょうね。
返信する
お年寄りになった時… (ひげ爺さん)
2015-03-31 22:05:57
hi-chanさん、こんばんは。

信州でが咲き始めるのも後少しです。
楽しみにお待ちください。

ですねぇ、最近は外人さんに真似たような名前が多いようですね。
これも国際化の流れなのでしょうか。
職場の同僚に 十時小次郎(とどき こじろう) と云う名前の人が居ました。
かっこいい名前だなぁと思ったものです(笑。
キラキラネーム… なんか子供の名前で親が遊んでいるような気がしますね
まあ変わった名前と云う事で、覚えてもらうには良いのでしょうが、
その子がお年寄りになった時、ちょっと恥ずかしいかも… と思ってしまいます。

泣いたり笑ったり… ひげの母と似たところがあり、楽しみにしているんですよ。
共感するところが多くあります。
返信する
長野県は全国生産量の3位 (ひげ爺さん)
2015-03-31 22:19:26
屋根裏人のワイコマさん、こんばんは。
旅先からのコメント、ありがとうございます。

スモモの生産量は山梨県、福島県、に続いて長野県は全国生産量の3位だそうです。
あまり見なくなったとは言え、まだまだあちこちで見掛けるのではないですか?

返信する

コメントを投稿