ひげ爺さんのお散歩日記-2

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ヒメジョオン(姫女苑)」 キク科 

2015年05月27日 23時13分17秒 | 日記
       「ヒメジョオン(姫女苑)」 キク科 ☆11月18日の誕生花☆
             花言葉は… 素朴で清楚



今朝の最低気温は午前3時の16.7℃。 最高気温は午後3時の29.7℃。
今日も快晴。 和泉山系の上空に小さな雲が幾つか見えるだけ。
もう少しで真夏日だったのに惜しい!(汗。 最少湿度30%台とカラリと暑かった。

   《朝散歩… 久米田池周辺朝散歩 10.7km 15.330歩 3時間》
いや~暑いですねぇ。 京都は34℃? まだ5月ですよ。 
インドでは45℃? 毎年異常気象異常気象と云われてもう何年になるでしょう。
こう毎年ではもう異常気象では無く、これが普通の気象になってしまったのでしょうね。
散歩に出た9時の気温は26.1℃。 強い日差しが照り付け眩いです。
咲き始めた “紫陽花”、出掛けにはシャキッと咲いていますが、帰る頃にはうなだれて
咲いています。 一雨欲しいところです。






今日の花は 「ヒメジョオン(姫女苑)」 です。
この時期、開けた日当たりの良い草地のあちこちで群れ咲いているのを見掛けます。   
北アメリカが原産地の帰化植物です。 
明治時代の初期に柳の様な葉を観賞する “観葉植物” として渡来し、当時は
「ヤナギバヒメギク(柳葉姫菊)」と呼ばれていたそうです。




今では雑草と化していますが、良く見ると花言葉の“ 素朴で清楚” がぴったりです。 
以前は鉄道の線路脇に良く生えていたので “鉄道草” とか、荒地に生えるので
“貧乏草” などと呼ばれていた事もあるそうです。ちょっと可哀そうですね(笑。 




↑上の2枚の写真は “ハルジオン(春紫苑)” です。
良く似た花ですが、花弁が細く糸クズみたいで、花弁の並びに乱れが感じられます。
花期は春先、何よりの違いは茎の中が中空(ストロー状)になっています。
初めに紹介した 「姫女苑」 とは何となく雰囲気が違っていますね(お分かりでしょうか。
「姫女苑」 の花は、すっきりして落ち着きが有るように思います。
花期も初夏(この時期)で、1~2ヶ月後に咲きます。 
「姫女苑」 の茎の中には白い髄が詰まっています(一番分かりやすい判別法です。

    「ひげ爺の子供見守り隊日誌」 《3.9km 5,619歩 1時間20分》
今日の見守りは2時半(1~3年生)と3時半からの2回。 3時から見守って来ました。
4年生の子供たちが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」

「お~、ヤゴ捕ったんか?」 「うん、いっぱいいた」(笑。
何も持っていない女の子に… 「お前はどうしたん、捕れんかったんかぁ?」
「私、虫嫌いやもん」 「蝶々やトンボも嫌いなんか?」 「気持ち悪いもん」(汗。
先日書いた “ジャポニカの学習帳” を思いだします。 こういう子もいるんですね。

ヤゴには思い出が有ります。 化学会社に勤めていた現役時代の3月の事…
夜勤(10時半~翌朝7時半の勤務)の現場パトロールは11時頃からでした。
タンクの液漏れや運転機器の異音や異臭、アンペアなどをチェック表に記入して行くのです。
側溝に油や溶液が流れていないかなど、異常の有無も確認します。
懐中電灯で側溝を照らすと溝の壁にヤゴが昇り、トンボへの脱皮の準備をしています。
化学会社の側溝には蒸気の凝縮したドレンと呼ばれる温水が排水として流され、
暖かいのです。 それでヤゴの羽化はまだ風の冷たい3月頃に始まるのです。
朝方のパトロールは5時過ぎです。 その時間帯は羽化したトンボが飛び立つ時間帯。
羽化したばかりのトンボはスイスイとは飛べません。 ヒラヒラと…
それを付近から “セグロセキレイ(白と黒の鳥)” が狙っているのです。
ヒラヒラと飛びたったばかりのトンボをパクッと、翅だけを残して…
側溝の周りに何枚もの翅が散らばり… 大袈裟ですが無常を感じたものです。

子供たちが持って帰ったヤゴは、ちゃんと羽化して飛び立つ事が出来るんでしょうか。
つまらん事を思い出しました(汗。

今日の歩数     20,949歩 (まだ5月なのに朝散歩+ヤゴ思い出見守り)
5月総歩数    445,323歩= 311.7km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数   2,269,242歩=1588.5km

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさしく私の花・・ (屋根裏人のワイコマです)
2015-05-28 08:57:21
たぶん このあたりでよく見かける花だと思います
ですが、ひげ爺さんの写真の撮り方があまりにも
綺麗で上手なので・・本当にここらにある雑草の類と
同じには見えません。 そして名前がまたいいですね
鉄道草 貧乏草・・・まさしく 私の大好きな電車の
名前が出てきたり、私そのもののを言い表したり
たぶん花の大きさは蝶からすると2センチ前後
昆虫たちも上手に撮られてます。
返信する
先日この花の話題を! (mappee)
2015-05-28 09:51:57
おはようございます
先日の事、この花の名前は??
これって 草??
声を揃えて 雑草よねー  と  話したばかり
雑草ではないのですねー
ヒメジョオン ・・・ 話をした人たちに 偉そうに 教えます笑
ピンク色が ハルジオンですね メモしとかないと・・・
蜜があるのでしょうかね 美味しそうにたべていますが
ひげさんが撮られると 違う花のようです
今が盛りで 可愛くて綺麗ですよね

毎日暑いですねー 今日も頑張ります
返信する
何と仰るウサギさん (ひげ爺さん)
2015-05-28 22:13:10
屋根裏人のワイコマさん、こんばんは。

>まさしく私の花・・
何と仰るウサギさん(笑。
鉄道草はともかく、貧乏草がワイコマさん? ならひげは極貧です(笑。
返信する
そこんとこ、よろしく! (ひげ爺さん)
2015-05-28 22:23:31
mappeeさん、こんばんは。

>ピンク色が ハルジオンですね メモしとかないと・・・
またまた… 早とちりしないで下さい(汗。
たまたまこの写真は薄いピンク色をしていますが、純白の花の有ります。
花を見分けるのはそんなに簡単ではないのです。
春紫苑と姫女苑の決定的な違いは、
茎が中空か白い髄が詰まっているか… です。
そこんとこ、よろしく!(笑。
返信する

コメントを投稿