ひげ爺さんのお散歩日記-2

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ヒメリュウキンカ(姫立金花)」 キンポウゲ科 

2017年02月21日 21時11分31秒 | 日記
  「ヒメリュウキンカ(姫立金花)」 キンポウゲ科 ☆2月7日の誕生花☆
         花言葉は… あなたに会える幸せ・人見知り



 今朝の最低気温は午前6時の3.5℃。  最高気温はお昼正午~3時の6.9℃。
お天気の実績はお日様マークが並んでいますが、実際は雲の多いお天気でした。
昨日の強い風は治まりましたが、風は南風から冷たい北風に変わり、寒い一日でした。


 写真は今朝の金剛山です。 もう10年ほど前、会社から耐寒登山に行きました。
樹氷が奇麗でした。 もう登る事は無いでしょうね(寂。 
明日写真を探してアップしてみようかなぁ(笑。

  《朝散歩… 蜻蛉池公園  9.1㎞  13,001歩  2時間30分》
散歩に出た9時の気温は4.8℃。 春一番が吹いた昨日の最高気温は17.6℃で、
今日の最高気温は6.9℃… 10℃以上の気温差は堪えます(汗。
今日は蜻蛉池公園に “マンサク” を撮りに行ったのですが、日が差すのを待って… 
花の前で雲が切れるのをジッと待っているのは辛いですね(笑。

写真の枯れた繁みに小鳥が群れていて、それを狙っているカメラマンが5~6人。
この人たちも寒かっただろうと思います。 動けば小鳥は逃げて行ってしまいますからね。


 今日の花は 「ヒメリュウキンカ(姫立金花)」 です。




 
花弁の表面が金属的にテカテカに光っていて眩しいほどです。
原産地はイギリス、ヨーロッパ、シベリアなどの寒い地方です。 
まるでパラボラアンテナが太陽の光を雄蕊雌蕊に集めているようですね。
先日アップした “福寿草” と同じ仕組みなのでしょう。 
夜には花びらを閉じて寒さから身を守っています。 






花弁に見える花びらは “萼(ガク)” です。 
光を集めるのも、萼が花弁の役割をして花を長持ちさせているのも、
寒い時期に咲く、この花の知恵なのかも知れませんね。 
そしてこの 深い緑の葉に黄金色の艶やかな花、よく目立ちます。 
花の中心は虫たちにとっても温かい場所なのでしょう。
カチッとした花形、レモンイエロー、元気をもらえます。 
白い花や八重咲きも有るそうですが、この辺りではまだ見掛けた事が有りません。


先日の寒い朝、花を開いたまま霜に被われている 「姫立金花」 を見かけました。
ぼんやりしていて、夜になっても花を閉じるのを忘れていたのでしょうか。
どこにも “ぼんやり” はいるもんだ(笑。


   「ひげ爺の子供見守り隊日誌」  《4.4㎞  6,224歩  1時間20分》
今日の見守りは一斉下校で3時半からの1回です。 3時から見守って来ました。
5年生の女の子が帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~今日は校外学習やった」
「ほ~、ほいでどこに行ったんや?」 「スタバ」 「スタバ?…スタバ、スタバ、スタバ…」
「おっちゃん、スタバを知らんのん?」 「ちょっと待て、スタバ、スタバ、スタバ…」(汗。
「コーヒー店やんかぁ」 「おうおう、スターバックスじゃ」(笑。
「あ~良かった」 「スターバックス云うたら〇ちゃんのお母さんがおったじゃろ?」
「今日はららぽ(ららぽーと)が休みやねん、泉ヶ丘のスタバに行った」
「ほうか、ほいでどう云う学習をしたんや?」 
「お店のレポートやねん。 コーヒーを淹れる時の注意点とか、質問してん」
「ほ~、で、コーヒー飲ませてくれたか?」 「ココア飲ましてもらった」(笑。

昨年の郊外学習の見守り日誌は… 2016年2月26日(金)
5年生の男女が帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~ おっちゃん今日なぁ…」
と女の子(笑。 「おうおう、なんや?」 「今日なぁミスドに実習に行った」
「ミスド? …ミスタードーナツか?」 「そう」  すると男の子が 
「いいなぁ、俺らはゴミ拾いやで」  …今日は社会実習だったそうです。
「どっちの話から聞こう? まず女の子から」(笑。
「あんなぁ、イズミヤのミスドで1時間ドーナツを作るお手伝いしてん」
「へ~、それって初めの粉から作るところからやるんか?」
「ちゃう、出来上がったドーナツにチョコレートを塗ったり、クリームかけたり…」
「ほう、そりゃ楽しそうなのぅ。 ほいでドーナツは食べたんか?」 「2つ貰って食べた」(笑。
男の子は校外のゴミ拾いをしたそうで、後でどんなゴミが多かったかレポートを
書かなくてはいけなかったそうです。 「不公平やわぁ」(笑。  


今日の歩数   19,228歩 (寒かった~朝散歩+郊外学習見守り)
今月総歩数  261,627歩=183.1km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数  603,110歩=422.2km


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒメリュウキンカ (屋根裏人のワイコマです)
2017-02-22 10:35:02
信州でも、そのうちに咲くことでしょう。
黄色い花は目立ちますから 判りやすい

花を開いたまま霜に被われている 「姫立金花」
を見かけました。ぼんやりしていて、夜になっても
花を閉じるのを忘れていたのでしょうか。
どこにも “ぼんやり” はいるもんだ

なんか この花が私みたいで愛おしさを
感じさせられました。
子供らの校外学習も男の子と女の子では
大違いで・・かわいそう (*^^*)
返信する
楽しい社会実習 (chidori)
2017-02-22 20:39:24
昔はそんなことなかったですね。
記憶にあるのは苗の(稲)虫取り。まだ苗床にある稲の苗に白い粉のような虫がこびりついているものをちぎる仕事でした。それも楽しい仕事でした。勉強よりもね。
ゴミ拾いなどは生涯忘れない、いやだった、でも本当に役に立つのはそんな思いを経験しておくことですね。豊かな時代だからこそ。どうです。トイレ掃除の経験なんていい見本です。今のようなトイレでなく、汚いトイレでしたから。
あぁ私って校長先生みたいなことを言っていますね。
返信する
ご謙遜を (ひげ爺さん)
2017-02-22 22:10:00

屋根裏人のワイコマさん、こんばんは。

>なんか この花が私みたいで愛おしさを感じさせられました。
↑何を仰るワイコマさん!(笑。 ワイコマさんがぼんやり? ご謙遜を。
何をしてもキッチリこなしておられ、心配り万全、行動的で、博愛者…
ワイコマさんほどしっかりしている人はいませんよ。

>子供らの校外学習も男の子と女の子では大違いで・・かわいそう
ですねぇ、ひげの聞いている範囲では女の子の方が楽しそうです(笑。
返信する
凄いなぁ (ひげ爺さん)
2017-02-22 22:19:31

chidoriさん、こんばんは。

>伝言ゲームねえ。面白そうです。自信ありますよ。
夢みたいな自信家ですねぇ(笑。
ひげは絶対chidoriさんと同じ組にはなりたくないです(笑。
だって、27日と27年とは大違いで、しかも45年は記憶に無いんだもん。
返信する

コメントを投稿