ひげ爺さんのお散歩日記-2

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ツワブキ(石蕗)」 キク科 

2016年11月05日 20時14分03秒 | 日記
  恋した娘は なぜだか知らず ひとりで旅に 出かけます
     私も同じ 雑誌に出てた 津和野の街へ 来たところ… ♪津和野ひとり(森昌子)

       「ツワブキ(石蕗)」 キク科 ☆11月20日の誕生花☆
          花言葉は… 困難に傷付けられない・愛よ甦れ



 今朝の最低気温は午前6時の9.6℃。  最高気温は午後3時の19.3℃。
今日も快晴。 上空は真っ青、ほとんど雲は見られませんでした。
風も無く、日向に居ればポカポカと気持ちが良い。 小春日和の一日でした。

 《朝散歩… 蜻蛉池公園  10.9㎞  15,506歩  3時間15分》
今日は蜻蛉池公園に遅咲きの “バラ” を見に行って来ました(後日アップします。
散歩に出た9時の気温は13.0℃。 やっと秋らしい晴天が続くようになりましたね。
今日は長短Tシャツにスポーツウエアの上着を着て出かけました。 
暑くなれば腰に巻き付けて歩くつもりでしたが、着たままで丁度良い日和でした。


蜻蛉池公園に向かう途中にミカン山が有りますが、だいぶ色付いて来ましたねぇ。
早くも収穫されている農家さんも見掛けました。


 今日明日と自治会内の文化祭(なんでも展)が開かれています。 
今年で14回目で、年々出品者も増え、盛んになっています。 
今年も水墨画、彫刻、油絵、仏像の彫物、レース編み、生け花、陶芸、細々した手芸、
水彩画… 沢山の作品が寄せられました。
隣りは何をする人ぞ… たったの200軒余りの自治会ですが、案外隣人がどんな趣味を
お持ちなのか知らないものです。

 
こうして出品された作品を見て “へ~、あの人にこんな趣味が!?” と気付かされます(笑。 
ほんとに人は見掛けによらない物ですね(笑。


ひげも昔描いた “ドクダミ草” と “桜の紅葉”、今年描いた “まゆみ” を出品しました。


子供たちもお菓子の詰め合わせが貰えるとあって、夏休みに書いた習字や工作を
沢山出品していました。


今日の花は 「ツワブキ(石蕗)」 です。





原産地は日本、中国、朝鮮半島、台湾… いかにも日本的な花ですね。
自治会館横、池に面した斜面が 「ツワブキ(石蕗)」 畑の様になっています。
日本庭園の片隅などで咲いていると風情がありますね。 
名前の由来は、葉に艶が有り、“フキ(蕗)” に似ている→艶がある蕗→ツヤフキ(艶蕗)
が転じて 「ツワブキ(石蕗)」 になったとか。 
でも 「石蕗」 って漢字、 「ツワブキ」 とは読めませんよね。 
「ツワ(石)」 の由来は、自生地が海岸や浜辺の岩の上や、崖や海辺の林など
岩や石の間に生えることに因んでいるのだそうです。

 
沖縄の方言では 「ツワブキ」 の事を 「ちぃぱっぱ」 と呼ぶそうです(笑。
なぜそう呼ぶのかは分かりませんが、可愛い呼び名ですね。 
九州名産の “キャラブキ” は本来この 「ツワブキ」 を使って甘辛く煮た保存食
だったそうですが、現在は “蕗” や “野蕗” が代用されているそうです。
昔は薬草としても用いられ、葉を火にあぶって湿布薬にしたといいます。 


 山口県の小京都 “津和野” の町の名は “石蕗の野” が由来だそうです。
津和野町観光協会によると… 【津和野は「つわぶきの生い茂る野」をその名のルーツにもつといわれる。
遠い昔、山紫水明 のこの地に住みついた人々は、群生する「つわぶき」の可憐な花に目をとどめ、
その清楚で高雅な風情に魅せられ、自分たちの住む里を「つわぶきの野」・・・
「つわの」と呼ぶようになったという】


今日の歩数    15,506歩 (小春日和の朝散歩)
11月総歩数    77,531歩=  54.3km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数  3,988,097歩=2791.7km


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今頃花の咲く蕗 (屋根裏人のワイコマです)
2016-11-06 09:47:51
信州ではあまり観ないと思います
普通の蕗・・蕗の薹などのフキは家の
裏にもありますが、花は見たことありません
蕗は春先の柔らかいものを 煮物にして
身欠きにしんとかで一緒に煮てくれた
お祖母様の味でした。
今ではもう食べられません、蕗の料理・・
何年も食べてないな~~
返信する
へぇ~ (ひげ爺さん)
2016-11-06 19:30:45

屋根裏人のワイコマさん、こんばんは。

そうですか、ツワブキは信州では見掛けない花…
ここら付近ではどこでも見掛ける花ですが、所変われば…ですね。
逆にここら辺りでは蕗の方を見る事が少ないですね(笑。
>煮物にして身欠きにしんとかで一緒に…
蕗をニシンと? そりゃぁ美味そうだ。
ニシンだけでも美味しいんだから… と言っても缶詰しか知らないけど(汗。
 

返信する
higegahaku (chidori)
2016-11-08 08:12:26
見落としたわけではないけれど 芸術家ひげ爺さんは写真だけではないことを忘れていました。こんな絵がスラスラかけるっていいなあ。自己表現の世界をたくさん持っているひげさんですね。私の不得意分野ばかりです。
返信する
Unknown (Fiona)
2016-11-08 10:01:16
私の街でも同じような文化祭を行っていました。
絵のアップが見たかった。
構図がすばらしい!
返信する
スラスラなんて描けませんよ (ひげ爺さん)
2016-11-08 20:13:30

chidoriさん、こんばんは。

>こんな絵がスラスラかけるっていいなあ
スラスラなんて描けませんよ(汗。
これでも悪戦苦闘しているんですから(笑。
今はもう描いてないんですが、脚が弱って、出歩けなくなったら
また描き始めようと思っています(笑。
返信する
お褒めいただき… (ひげ爺さん)
2016-11-08 20:50:28

Fionaさん、こんばんは。

お褒めいただき、ありがとうございます。
また今度、花の途絶えた冬場にでも、ひげの描いた絵をアップしましょう。
なんちゃって、大した絵ではないんですが(大汗。

写真の “まゆみ” は今年の1月16日、18日、25日、29日、2月1日に
描く過程をアップしています。 興味がお有りでしたらご覧ください。
返信する

コメントを投稿