得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・桜満開です、濁川河川公園も。

2012-04-27 17:37:18 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

曇り空で寒い一日でした。 ストーブを焚いてます

市内の桜がほとんど満開です。濁川河川公園の見事な桜です。市内の南西部にありますがあまり知られていません。濁川が増水して本当の濁り水でした。
桜つつみモデル事業と書いてあります。週末はぜひ鑑賞していただきたい桜の名所の一つです。



押切川公園と西側街路樹の桜も満開でした。



松山町の桜ヶ丘公園の桜です。

そして市内よりは数日遅く咲く、道の駅 喜多の郷の桜も満開なそうです。明日観に行ってきます。熱塩温泉の日中線記念館の桜が咲き始めます。

明日は晴天で気温が上がり夏日になる予報が出ています。

そろそろ気になるのが山都町沼ノ平の先日紹介した 鏡桜ですが、開花しているでしょうか?

福島県三春町の滝桜が満開です、今テレビで放送しています。樹齢千年紅しだれ桜です。

週末からの連休ぜひ喜多方の満開の桜をお楽しみください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿