得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・干支が勢ぞろい。

2014-01-18 18:16:21 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

小雪がちらついていましたが曇り空で寒い一日でした。

土曜日の蔵のまちは散策するお客様も少ないようです。

蔵のまち案内所に 蔵を見て歩きたいのですが、と言うお客様が必ず訪れます。

案内所から近いエリアですと、大和川酒造の北方風土館・蔵造りのお寺、安勝寺・三十八間蔵・若喜商店れんが蔵。等々

数多くありますが、本日の画像にあるれんが蔵です、それぞれ当ブログに何時も投稿してある蔵です。

3時過ぎから仲間同士の集いがあり、正月なので縁起物の話題がでました。

会津地方では「起上り小法師」「風車」「初音(はつね)」の3つが親しまれています。

風車はクルクル回る「いつも元気に働けるますように」との願いが込められて商売繁盛表す縁起物です。

芯のところに豆が使われています。初市には、起上り小法師と共に買い求めます。

今年は「午年」ですが、うまどし 元々は午は杵(きね)の原字からきているようですが、

十二支にそれぞれ動物・獣の名をあてて 「午」「うま」と呼んだようです。干支が現代では生活の場に出てくることは

少ないのですが、方位を表し、月、時刻に使われます。 「午」は毎日の時刻に使われています。

午時 うまどき はおよそ午前11時から午後1時のあいだの時刻。お昼12時が正午 正午を境に午前・午後・になりました。

数日間、降雪が少なかったので雪は少なくなってますが明日以降雪が降るそうです。

これから厳寒期、積雪期を迎えます。 防寒対策をしっかりして暖かい服装でお越しください。