得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・塩川町歴史探訪と道標。

2014-01-16 18:09:40 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

本日も良いお天気でした。気温も少し緩んできました。

JR喜多方駅のミニ雪小法師に花が咲きました。観光交流課の皆さんが挿して行かれました

それで雪小法師も化粧直しをしましたのであと2~3日は持ちそうです。

昨日1月15日は塩川初市「開運舟引き祭り」当ブログにも多くの皆さんが見に来てくれました。

時間が少しあったので初市の通りから直ぐ近くの塩泉山・阿弥陀寺と隣の駒形神社へ詣でました。

昨日の舟引き祭りの神事を執り行ったのが駒形神社です。

駒形神社の入り口にある道標は歴史ある道標です、昨日記した様に阿賀川舟運の拠点として栄えましたが

旧米澤街道の宿場町として交通の要衝でにあった事を示す道標が今に残っています。

東西南北にご覧の様に刻してあります。

そして街を歩くと「淀屋」さんの様な暖簾を各店舗で見ることができます。

昨日は時間の都合で駅の近くだけを巡ってきましたが、路地裏から川番所まで行くと

和舟が展示してあり、日橋川と大塩川が街を囲むようにして流れています。

下流で会津地方の全ての川が順に合流して阿賀川となり新潟県側で阿賀野川と呼び名を変えて日本海へ流れます。

塩川町には神社仏閣や史跡が沢山有り、

毎年、紹介している御殿場公園、桜・花しょうぶ・も喜多方市塩川町です。