goo blog サービス終了のお知らせ 

得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・あじさい寺見ごろを迎えます。

2013-07-06 17:29:16 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

会津地方も夏日の予報がでていました、朝から気温が上がり蒸し暑い一日でしたが、

日中に三回ほど道路が濡れる程の雨が降りました。夕方更に少し降って風も少し吹き

猛暑にはなりませんでした、土曜日の街なかはお客様が散策しています。

午後から案内所へ寄ったら、お客様が、喜多方に紫陽花の名所は・見どころは・在りますか?と寄って行かれたそうです。

本日当番のUさんが、あじさいと言えば上三宮町・願成寺です と案内をしてあげたそうです。

週明けは見頃を迎えます。 会津大仏・阿弥陀如来像・(国重要文化財)800年の歴史ある名刹です。

市内の各案内所に、雄国沼のニッコウキスゲのプリントは提供してありますが、紫陽花もプリントして届けておきます。

昨日は、蔵のまち案内所で、駅の案内所で素晴らしいニッコウキスゲのプリントを見てきたのですが、実は写真を一枚

頂きたかったのですが遠慮してきました。此処にもたくさん並んでますね、一枚頂けないでしょうかと言うことで

どうぞ何枚でも差し上げますと渡しました、記念になりますとお客様は喜んでました。

何処の案内所でも遠慮せずに一枚下さいと声を掛けてください。



午後から暑い中を、駅前大通りから、ふれあい通りへ各自大きなごみの袋をもって、ごみを拾って清掃作業をしている

ボランティアグループの皆さんにお会いしました。私も観光客の皆さんにきれいな街を散策していただきたいとおもいます。

皆さん暑い中をご苦労様でした。