goo blog サービス終了のお知らせ 

得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・雨に映える花しょうぶ。

2013-06-19 17:32:28 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

昨日からの雨で花しょうぶが見事に開花してます。

喜多方市塩川町御殿場公園、歴代の会津藩主の行楽地であった御殿場公園に約3万6千株、18万本の花しょうぶ

ご覧の様に見事に咲いています。6月23日の鑑賞会(メインイベント)には満開の花しょうぶをお楽しみください。

15:00過ぎに雨が止んで、空が明るくなってきたので行ってきました。

塩川町・旧藩政時代の若松城下札の辻から米沢街道最初の宿場です。阿賀川舟運の拠点として栄えました。

会津の米は津川を経て新潟港へ運ばれ、帰りの舟で塩や海産物が運ばれてきました。

人々が行き交う商店街は、屋号を染め抜いた・暖簾・のれんが風情ある街並みをつくっていました、

その 屋号とのれん を復活させて昔の風景を偲ぶことができる街になっています。

花しょうぶと併せて塩川の街を是非散策してみてください。