goo blog サービス終了のお知らせ 

得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・西会津フレンズワールド・20年ぶり一新。

2012-07-31 18:20:15 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

西会津町へ、フレンズワールド・20年ぶり”一新”と新聞に載ってます。

喜多方市の隣町です、西会津町の広い広い,さゆり運動公園の入り口にあります。ご覧の様に遊具が新しくなりました。そして子供さん達が
三輪車に乗って楽しんでいました。この三輪車も今回入れた新しい三輪車です、ハンドルがレバー式になっていて難しいそうですが、子供さん達は
直ぐに慣れて上手に乗りこなすそうです。

フレンズワールドの店内でゆっくりと休むことができます(喫茶室)。店内はミニカーが2000台余り展示してあります。
特にフェラリーコーナーには約500台が展示されてます。国産第一号のミニカーである初代クラウンデラックスが展示してあります。 店 スタッフの米岡氏が35年以上かけて収集した逸品ぞろいです。

ぜひ夏休みの一日を子供さんと一緒に西会津町フレンズワールドでお過ごしください。お問い合わせは、町振興公社・℡0241-45-2025へ

西会津町へ行くのには喜多方市から県道16号線 阿賀川に沿って走ります。



阿賀川に在る、山郷発電所、そして阿賀川の渓流です。

そして、近くには史蹟・伝小野小町塚があります。



明日から8月です。1日の 水曜日わが街のラジオ局。エフエムきたかた 11:00~13:00 「ラジポーと愛ランド」
パーソナリティのピンチヒッターで、鶴ケ城ボランティアガイドを勤めている、会津若松在住の塩野加織さんが勤めます
ぜひ 「エフエムきたかた」を聴いて下さい   ローカル局ですので地元でしか聞こえませんが、周波数・78,2MHzです。