生命哲学/生物哲学/生活哲学ブログ

《生命/生物、生活》を、システム的かつ体系的に、分析し総合し統合する。射程域:哲学、美術音楽詩、政治経済社会、秘教

いのち絵画の技法。風間虹樹の(銀)線垂らし法

2015年07月30日 21時21分08秒 | 美術/絵画/曜変絵画
2015年7月30日-3
いのち絵画の技法。風間虹樹の(銀)線垂らし法

 銀のアクリル絵具は、その上に彩色できる。たとえば、その彩色を下から変異させるとともに厚みをもって(浮き彫り的に)輪郭づけるための、線垂らし法を解説する。

 使用絵具:アクリル絵具。たとえば、銀や金。
 道具:注射筒(100円ショップで調達できる)、あなたの腕と手。
 手順:たとえばアクリル絵具の青で塗り込めた画布表面を平らにまたは少し傾けて置き、およそ30cmから100cmの高さから、注射筒(針無し)につめた絵具を押し出しつつ落下させる。

 製作例:下記電網処に掲載の風間虹樹の絵画。
http://www.artgene.net/detail.php?EID=11671


◇ いのち絵画の技法 ◇
平面的ないし厚みありの技法
 1. 叩き付け法(2009年)
 2. 生命体形成落下法(2009年)
  傾斜角度は0度から90度近くまで。
 2. 振り出し法()
  a.
  b. 胡粉振り出し油固定法
 3. 流し垂らし重ね法()
 4. 切り裂き法(2009年)
   線形(2009年)、短冊形(2015年)、円形(2014年)
 5. 線垂らし法()
 6. 芽生え法
 7. 曜変技法(2014年)
  a.
  b. 流れ曜変法

2.x次元技法
 2.1次元的芽生え法


立体的技法
 1. 艶玉付着法
 2.