goo blog サービス終了のお知らせ 

生命哲学/生物哲学/生活哲学ブログ

《生命/生物、生活》を、システム的かつ体系的に、分析し総合し統合する。射程域:哲学、美術音楽詩、政治経済社会、秘教

Bunge哲学辞典:principle 原理、probabilism 蓋然論、、、

2012年07月20日 14時33分02秒 | Mario Bunge哲学辞典
2012年7月20日-5
Bunge哲学辞典:principle 原理、probabilism 蓋然論、、、

principle 原理 [BungeDic1: 222]
 極度に一般的な仮定または規則。例:論理の無矛盾性原理;たとえばハミルトンの〔最小作用の〕原理のような、物理学の極値原理〔極度的原理〕 extremal principles;↑【定言命法〔定言的命令〕categorial imperative】。

probabilism 蓋然論 [BungeDic1: 222]
 【a 存在論】

 【b 認識論】

 
probabilistic philosophy 蓋然論的哲学 [BungeDic1: 222]
 【a 一般的】

 【b 存在論】

 【c 意味論】


probability 確率 [BungeDic1: 222-223]

 
probability calculus 確率計算 [BungeDic1: 223]

 
probability, objective 客観的確率 [BungeDic1: 223]

 
probability, ordinary kowledge notion of 日常的知識概念での確率 [BungeDic1: 223]

probability paradoxes 確率の逆説 [BungeDic1: 223-224]

 
probability, subjective 主観的確率 [BungeDic1: 224-225]