2014年7月30日-2
風間 虹樹 KAZAMA Nijiki の絵画活動
記事や絵画画像は「風間虹樹」で検索してください。
ブログ:http://wind-rainbow.blog.eonet.jp
[略歴]
2008年 第18回全日本アートサロン絵画大賞展 佳作(作品展示は翌年)。
2009年 個展《生命宇宙祭典》/北斗病院、帯広。
2010年 平原社美術協会 会友推挙。
日本芸術センター第4回絵画公募展 審査員賞。
2011年 モダンアート協会 会友推挙。
個展《いのち。乱舞、、、》/神戸芸術センター。
2012年 第62回記念モダンアート展 奨励賞。
アートムーブ2012絵画コンクール展 SoHoアートギャラリー賞。
個展《いのち。いのち、、、》/神戸芸術センター。
2013年 モダンアート協会 准会員推挙。
平原社美術協会 会員推挙。
[詳述]
1948年 尼崎生まれ。大阪と京都と帯広の育ち。
2006年
4月下旬、絵画をはじめる。
第81回平原社展(NCギャラリー、帯広、?/?-?)。
2007年
第82回平原社展(ホシビル、帯広、?/?-?)、佳作賞。
第35回サロン・デ・ボザール展(東京都美術館、2007/11/24-29)。
2008年
第35回サロン・デ・ボザール展 巡回展(京都市美術館、2008/2/?-?)。
〔〔帯広市主催〕わたしの作品展?(藤丸、帯広、2008?/?/?-?)〕
第17回全日本アートサロン絵画大賞展(国立新美術館、東京、?/?-?)。
第83回平原社展(藤丸?、帯広、?/?-?)。
マーナ・ブーンゲ『生物哲学の基礎』(シュプリンガー・ジャパン、東京)のジャケット挿画を担当(2008年7月26日出版)。(2012年9月30日、丸善出版から再版)。
第83回道展[北海道美術協会展](札幌市民ギャラリー、10/23-26、10/28-11/2、11/4-11/9)。
2009年
第27回郷土美術展(帯広百年記念館、1/16-18、1/20-25)。
第61回道展移動展(藤丸、帯広、1/22-27)。
第18回全日本アートサロン絵画大賞展(国立新美術館、東京、?/?-?)、佳作。
個展《生命宇宙祭典》(北斗病院ふれあいろ~ど、帯広、?/?-?。北斗クリニックふれあいの杜、?/?-?)。
第59回モダンアート展(東京都美術館、4/23-5/7)。
第84回平原社展(帯広市民ギャラリー、7/16-21)、佳作賞。
第22回上野の森美術館日本の自然を描く展 1期(上野の森美術館、東京、8/5-9)。
'09モダンアート明日への展望(横浜市民ギャラリー、9/1-6)。
第22回上野の森美術館日本の自然を描く展 札幌展(札幌市資料館 ギャラリー、10/7-12)。
第84回道展[北海道美術協会展](札幌市民ギャラリー、10/22-25、10/27-11/1、11/3-8)。
抽象三人展(ギャラリーたぴお、札幌、11/23-28)。
2010年
第28回郷土美術展(帯広百年記念館、1/15-17、1/19-24、1/26-31)。
道展第62回帯広移動展(帯広市民ギャラリー、2/4-9)
第19回全日本アートサロン絵画大賞展(国立新美術館、東京、2/4-8、2/10-15)。
平成21年度 おびひろ市民ギャラリー第3回企画展「視た風・聴いた風」(帯広市民ギャラリー、3/4-9、3/11-16、3/18-23)
第37回北海道抽象派作家協会展(札幌市民ギャラリー、4/13-18)。
現代美術インディペンデントCASO展2010(CASO、大阪、6/30-7/23)。
第60回モダンアート展 地方分散本展(京都市美術館、7/20-25)。
モダンアート展 新人展(埼玉県近代美術館、8/24-29)。
第85回平原社展(帯広市民ギャラリー、7/22-8/3)、会友推挙。
日本芸術センター第4回絵画公募展(神戸芸術センター、2010/12/16-?、-2011/1/23)、審査員賞。
2011年
アートムーブ2011絵画コンクール展(大阪市立総合生涯学習センターギャラリー、5/13-16)。
個展《いのち。乱舞、、、》(神戸芸術センター、6/19-7/10[無休])。
第61回モダンアート展 地方分散本展(京都市美術館、5/24-29)、会友推挙。
第86回平原社展(帯広市民ギャラリー、7/7-12、7/14-19)、会友推挙。
日本芸術センター第5回絵画公募展(神戸芸術センター、12/1-18[無休])。
2012年
アートスペース亜蛮人闇鍋展(アートスペース亜蛮人、大阪、1/1?-23?)。
第62回記念モダンアート展(東京都美術館、4/1、4/3-15)、奨励賞。
アートムーブ2012絵画コンクール展(大阪市立総合生涯学習センターギャラリー、5/11-14)、SoHoアートギャラリー賞。
個展《いのち。いのち、、、》(神戸芸術センター、5/25-6/16[無休])。
2012京展 日本画部門(京都市美術館、5/29-6/3、6/5-10、6/12-14)。
2012京展 洋画部門(京都市美術館、5/29-6/3、6/5-10、6/12-14)。
現代美術-茨木2012展(茨木市生涯学習センターきらめき、5/28、5/30-6/3)。
茶臼山作品展(I)(茶臼山画廊、大阪、6/5-10)。 第5回真夏のアートフェスティバル(ギャラリー菊、大阪、7/19-8/11)。
抽象への誘い展 part II ~abstractの魅力~(ギャラリー菊、大阪、9/10-15)。
第65回尼崎市展(尼崎市総合文化センター美術ホール、10/13-15、10/17-21)。
第31回関西モダンアート展(奈良市美術館、10/30-11/4)。
日本芸術センター第6回絵画公募展(神戸芸術センター、12/6-19[無休])。
千里朝日阪急ビル玄関ホールに〈いのち。いのち、、いのち、、、〉を展示(豊中市、2012/12/26~2013/2/28[無休])。
2013年
TRANSNATIONAL ART 2013(江之子島文化芸術創造センター、大阪、1/29-2/3)。
関西モダンアート作家小品展(ギャラリー菊、大阪、3/11-16)。
第63回モダンアート展(東京都美術館、4/2-14、4/16)、准会員推挙。 日韓展 ~明日への挑戦~(ギャラリー菊、大阪、4/29-5/4)。
アートムーブ2013絵画コンクール展(江之子島文化芸術創造センター、大阪、5/14-19)。
第63回モダンアート展 京都展(京都市美術館、5/14-19)。
2013京展 洋画部門(京都市美術館、7/3-7、7/9-15、7/17-19)。 第59回全関西美術展 洋画部門(大阪市立美術館、7/9-15、7/17-21)。
形象のはざまに・・・展(勝毎サロン、帯広、7/11-16。大樹町生涯学習センター、?/?-?。豊頃町えるむ館はるにれギャラリー、?/?-?)。
第88回平原社展(帯広市民ギャラリー、7/11-16、7/18-23)、会員推挙。
第6回真夏のアートフェスティバル(ギャラリー菊、大阪、8/11-17、8/19-24)。
関西モダンアート作家小作品展(NEW OSAKA HOTEL 心斎橋、10/8-11/4)。
第66回尼崎市展(尼崎市総合文化センター美術ホール、10/12-20)。
第64回奈良県美術展覧会(奈良県展)2013(奈良県文化会館、奈良、11/2-4、11/6-8)。
モダンアート協会北海道支部展(札幌市民ギャラリー、11/20-24)。
2014年
関西モダンアート作家小品展(ギャラリー菊、大阪、3/3-8)。
第64回モダンアート展(東京都美術館、4/1-6、4/8-16)。
明日への挑戦 展(ギャラリー菊、大阪、4/21-26)。
第32回上野の森美術館大賞展[後期](上野の森美術館、東京、5/2-8)。
第19回アートムーブコンクール展(大阪府立江之子島文化芸術創造センター、大阪、5/13-18)。
第64回モダンアート展 京都展(京都市美術館、5/13-18)。
第32回上野の森美術館大賞展 関西巡回展(京都府京都文化博物館、京都、5/27-6/1)。
第60回全関西美術展 日本画部門(大阪市立美術館、6/24-19、7/1-6)
第89回平原社展(帯広市民ギャラリー、7/12-17、7/19-24)。
風間 虹樹 KAZAMA Nijiki の絵画活動
記事や絵画画像は「風間虹樹」で検索してください。
ブログ:http://wind-rainbow.blog.eonet.jp
[略歴]
2008年 第18回全日本アートサロン絵画大賞展 佳作(作品展示は翌年)。
2009年 個展《生命宇宙祭典》/北斗病院、帯広。
2010年 平原社美術協会 会友推挙。
日本芸術センター第4回絵画公募展 審査員賞。
2011年 モダンアート協会 会友推挙。
個展《いのち。乱舞、、、》/神戸芸術センター。
2012年 第62回記念モダンアート展 奨励賞。
アートムーブ2012絵画コンクール展 SoHoアートギャラリー賞。
個展《いのち。いのち、、、》/神戸芸術センター。
2013年 モダンアート協会 准会員推挙。
平原社美術協会 会員推挙。
[詳述]
1948年 尼崎生まれ。大阪と京都と帯広の育ち。
2006年
4月下旬、絵画をはじめる。
第81回平原社展(NCギャラリー、帯広、?/?-?)。
2007年
第82回平原社展(ホシビル、帯広、?/?-?)、佳作賞。
第35回サロン・デ・ボザール展(東京都美術館、2007/11/24-29)。
2008年
第35回サロン・デ・ボザール展 巡回展(京都市美術館、2008/2/?-?)。
〔〔帯広市主催〕わたしの作品展?(藤丸、帯広、2008?/?/?-?)〕
第17回全日本アートサロン絵画大賞展(国立新美術館、東京、?/?-?)。
第83回平原社展(藤丸?、帯広、?/?-?)。
マーナ・ブーンゲ『生物哲学の基礎』(シュプリンガー・ジャパン、東京)のジャケット挿画を担当(2008年7月26日出版)。(2012年9月30日、丸善出版から再版)。
第83回道展[北海道美術協会展](札幌市民ギャラリー、10/23-26、10/28-11/2、11/4-11/9)。
2009年
第27回郷土美術展(帯広百年記念館、1/16-18、1/20-25)。
第61回道展移動展(藤丸、帯広、1/22-27)。
第18回全日本アートサロン絵画大賞展(国立新美術館、東京、?/?-?)、佳作。
個展《生命宇宙祭典》(北斗病院ふれあいろ~ど、帯広、?/?-?。北斗クリニックふれあいの杜、?/?-?)。
第59回モダンアート展(東京都美術館、4/23-5/7)。
第84回平原社展(帯広市民ギャラリー、7/16-21)、佳作賞。
第22回上野の森美術館日本の自然を描く展 1期(上野の森美術館、東京、8/5-9)。
'09モダンアート明日への展望(横浜市民ギャラリー、9/1-6)。
第22回上野の森美術館日本の自然を描く展 札幌展(札幌市資料館 ギャラリー、10/7-12)。
第84回道展[北海道美術協会展](札幌市民ギャラリー、10/22-25、10/27-11/1、11/3-8)。
抽象三人展(ギャラリーたぴお、札幌、11/23-28)。
2010年
第28回郷土美術展(帯広百年記念館、1/15-17、1/19-24、1/26-31)。
道展第62回帯広移動展(帯広市民ギャラリー、2/4-9)
第19回全日本アートサロン絵画大賞展(国立新美術館、東京、2/4-8、2/10-15)。
平成21年度 おびひろ市民ギャラリー第3回企画展「視た風・聴いた風」(帯広市民ギャラリー、3/4-9、3/11-16、3/18-23)
第37回北海道抽象派作家協会展(札幌市民ギャラリー、4/13-18)。
現代美術インディペンデントCASO展2010(CASO、大阪、6/30-7/23)。
第60回モダンアート展 地方分散本展(京都市美術館、7/20-25)。
モダンアート展 新人展(埼玉県近代美術館、8/24-29)。
第85回平原社展(帯広市民ギャラリー、7/22-8/3)、会友推挙。
日本芸術センター第4回絵画公募展(神戸芸術センター、2010/12/16-?、-2011/1/23)、審査員賞。
2011年
アートムーブ2011絵画コンクール展(大阪市立総合生涯学習センターギャラリー、5/13-16)。
個展《いのち。乱舞、、、》(神戸芸術センター、6/19-7/10[無休])。
第61回モダンアート展 地方分散本展(京都市美術館、5/24-29)、会友推挙。
第86回平原社展(帯広市民ギャラリー、7/7-12、7/14-19)、会友推挙。
日本芸術センター第5回絵画公募展(神戸芸術センター、12/1-18[無休])。
2012年
アートスペース亜蛮人闇鍋展(アートスペース亜蛮人、大阪、1/1?-23?)。
第62回記念モダンアート展(東京都美術館、4/1、4/3-15)、奨励賞。
アートムーブ2012絵画コンクール展(大阪市立総合生涯学習センターギャラリー、5/11-14)、SoHoアートギャラリー賞。
個展《いのち。いのち、、、》(神戸芸術センター、5/25-6/16[無休])。
2012京展 日本画部門(京都市美術館、5/29-6/3、6/5-10、6/12-14)。
2012京展 洋画部門(京都市美術館、5/29-6/3、6/5-10、6/12-14)。
現代美術-茨木2012展(茨木市生涯学習センターきらめき、5/28、5/30-6/3)。
茶臼山作品展(I)(茶臼山画廊、大阪、6/5-10)。 第5回真夏のアートフェスティバル(ギャラリー菊、大阪、7/19-8/11)。
抽象への誘い展 part II ~abstractの魅力~(ギャラリー菊、大阪、9/10-15)。
第65回尼崎市展(尼崎市総合文化センター美術ホール、10/13-15、10/17-21)。
第31回関西モダンアート展(奈良市美術館、10/30-11/4)。
日本芸術センター第6回絵画公募展(神戸芸術センター、12/6-19[無休])。
千里朝日阪急ビル玄関ホールに〈いのち。いのち、、いのち、、、〉を展示(豊中市、2012/12/26~2013/2/28[無休])。
2013年
TRANSNATIONAL ART 2013(江之子島文化芸術創造センター、大阪、1/29-2/3)。
関西モダンアート作家小品展(ギャラリー菊、大阪、3/11-16)。
第63回モダンアート展(東京都美術館、4/2-14、4/16)、准会員推挙。 日韓展 ~明日への挑戦~(ギャラリー菊、大阪、4/29-5/4)。
アートムーブ2013絵画コンクール展(江之子島文化芸術創造センター、大阪、5/14-19)。
第63回モダンアート展 京都展(京都市美術館、5/14-19)。
2013京展 洋画部門(京都市美術館、7/3-7、7/9-15、7/17-19)。 第59回全関西美術展 洋画部門(大阪市立美術館、7/9-15、7/17-21)。
形象のはざまに・・・展(勝毎サロン、帯広、7/11-16。大樹町生涯学習センター、?/?-?。豊頃町えるむ館はるにれギャラリー、?/?-?)。
第88回平原社展(帯広市民ギャラリー、7/11-16、7/18-23)、会員推挙。
第6回真夏のアートフェスティバル(ギャラリー菊、大阪、8/11-17、8/19-24)。
関西モダンアート作家小作品展(NEW OSAKA HOTEL 心斎橋、10/8-11/4)。
第66回尼崎市展(尼崎市総合文化センター美術ホール、10/12-20)。
第64回奈良県美術展覧会(奈良県展)2013(奈良県文化会館、奈良、11/2-4、11/6-8)。
モダンアート協会北海道支部展(札幌市民ギャラリー、11/20-24)。
2014年
関西モダンアート作家小品展(ギャラリー菊、大阪、3/3-8)。
第64回モダンアート展(東京都美術館、4/1-6、4/8-16)。
明日への挑戦 展(ギャラリー菊、大阪、4/21-26)。
第32回上野の森美術館大賞展[後期](上野の森美術館、東京、5/2-8)。
第19回アートムーブコンクール展(大阪府立江之子島文化芸術創造センター、大阪、5/13-18)。
第64回モダンアート展 京都展(京都市美術館、5/13-18)。
第32回上野の森美術館大賞展 関西巡回展(京都府京都文化博物館、京都、5/27-6/1)。
第60回全関西美術展 日本画部門(大阪市立美術館、6/24-19、7/1-6)
第89回平原社展(帯広市民ギャラリー、7/12-17、7/19-24)。