わんこは末っこ

わが家の小さな愛犬は
天国に旅立ちました。
これからもいつも一緒にいたいから
ブログを続けています。

中央大橋を渡ってみた

2010年11月30日 | ペット
  晴れて気持ちがいいので、
  散歩がてら中央大橋を渡った。

  スカイツリーを見るポイントとしては、このあたりではベスト。 
  隅田川にかかる永代橋の向こうに見える。  
  高さは500メートルを超えた。 

  



  中央大橋の新川方面からリバーシティを望む景色は見ごたえがある。
  残念なことに午前中は逆光になってしまうが、
  夜の眺めもすばらしい。

    




  隅田川越しに見る勝どきビル郡と聖路加タワー。

  


  わ~、なんて小さいわんこでしょッ       
   

おとなしいから

2010年11月29日 | ペット
  遊びともだちに玩具にされているところ。
  肉球のマッサージも兼ねているので、されるがままにじっとしている。

  


  遊んだ後はちょいと気分。
  おたがいに暖かいけど、やはり楽しんでいるのはお兄ぃだけてある。

  



  自由が一番

  

主張するときはする!

2010年11月25日 | ペット
  ごはん ごはん ごーはーんー
 
         


  プレッシャーをかけるには、 
  このポジションでしょ。
  お皿の前でビシッとおすわりして待つこともある。
  
  ものすっごいアピール  

クリスマスのフラワーアレンジメント

2010年11月20日 | ペット
  我が家のクリスマス準備の第1弾。 
  まずぺロリとなめてから、大きさをくらべるために一緒に写真を撮る。
  

  


  こっちはピアノに赤い花。
  おいしそうな雰囲気をかもしだしているが
  やはり食べられない一品。 
  
  
  


  毎年のことだが、
  思い立ってからクリスマスツリーを飾るまでが長~いのである。

スティッチの使用パターン

2010年11月18日 | ペット
  上に飛び乗って掘りまくる。
  この動作は自分にはめずらしく“ワイルド”だといわれる。
  ただし、裏を使うこと。
  表は家族の皆様用。(本来のクッションの役割として枕にする)

    


  隠れ場所として非常に重宝する。
  そのまま寝ても極上モノ。
  あたたかいし。
  この場合、併用するものがあるとさらに良い。
  例:ママのトレーナー  
                      

ワン友のスリーペア

2010年11月12日 | ペット
  中央大橋。
  橋を渡って2キロ先が東京駅八重洲口です。
  橋の向こうサイドからリバーシティーを望む景色は、
  コマーシャルに使われている。
  帰り道が好きです。・・・だったかな・・・     


  お散歩中のトイ・プードルのペア。ロマノ(右)とシルビィ。
 
  


  元(右)とモールは、ポメラニアン。

  


  パギー(父親・右)とチビ(息子)はシーズー。
  子どもが親より大きい、と、紳士の飼い主さんが笑っておられた。
  ウチも同じだよ~ん。(パパとおにぃ、ママとおねぇ)

  



  出会ったワンコが3組ともペアで可愛かったし、
  3組とも飼い主さんが紳士だった、という珍しい日。
  ウホッ!


  

褒めてほしいよ

2010年11月10日 | ペット
  とにかくよく寝るのである。
  食べては寝て、
  散歩しては寝て
  ちょっと寝ては起きて
  ちょっと遊びまた寝る。

 




  2日間、お姉ちゃんと留守番をした。
  ママとお兄ちゃんが法事で山口に行ったからだ。
  お姉ちゃんが昼過ぎに大学祭を抜け出して、
  様子を見に帰ってきてくれた。
  だけど、ほとんど寝て過ごしているので心配ないョ。