空の日誌

設計室「空」のブログ

花が花を呼び・・

2015-05-15 15:00:09 | ブログ
ほぼ毎日、
仕事場まで歩いて
通っているわたしですが、
そのおかげで途中、
散歩をしている方々と知り合い、
すっかり友達になったと
以前ブログに書きましたが、
今朝も通勤途中に
「散歩友達」のお一人と出会い、
紫色のかわいい「あやめ」をいただきました。

わたしも丁度かばんに
真っ赤な縁取りで
真ん中が黄色の一重のバラ、
(「カクテル」という名前でしょうか・・)
それを入れて事務所に運ぼうとしていたので、
なんだか「花が花を呼ぶ」朝の出会いになりました。

バラは一重の野性的なものが好きな私ですが、
カクテルは今は亡き父が
庭先に植えたもので、
毎年梅雨前になると
いっせいに咲き出します。

以前、仕事の大変重なっているときに
急に「シエスタ」のような
「はまなす」系のバラが見たくなって、
矢も盾もたまらず
長野市の西、
小川村という地籍の
山間にある廃校になった小学校の
庭を見に行ったことがあります。

内緒で枝先を切り取ってきて
庭のプランターで育てていたら
庭の手入れに来た
庭やさんが誤って刈り取ってしまいました。

この時期にもう一度チャレンジしようっと・・。
写真は家のバラと
散歩友達にいただいたあやめ

花のお誘い

2015-05-12 16:53:08 | ブログ
長野県松本市の北部
北アルプスのふもと、
穂高市有明に住んでいる
高校時代の唯一といっていい
親友の太田さんに
「花の誘い」を受けて、
風薫る五月の青空のもと
フルオープンにした車を走らせて
庭の花々を見に行ってきました。

仕事もさほど忙しくないのと、
「花を見に来て」という
なんとも優雅で風流なお誘いに、
すっかり心を奪われて
行ってしまいました。

ちょうどお昼に着いて、
取れたての山菜と
カレーをいただき、
庭の花々や木々のきらめきに
感心しつつ、
そのあとの丸山コーヒーの
おいしさまで
すべてに歓待されて、
あ~、今日はしあわせだあ。

写真は無数の植栽が
咲き誇る
見ていて飽きない
太田邸の庭

家マガジン

2015-05-07 16:57:43 | アート・文化
長野県全域で
人の立ち寄りそうな
場所に置かれている
フリーペーパーの「家マガジン」、
今回は
「アートで遊ぶ
アートで暮らす
家族を育む
アートな家づくり」
と題して、
私が6ページにわたり
アートと家づくりを
語っています。

是非どこかで見つけて
持ち帰って読んでみて下さい。


小地蔵さん、人気上昇のち反落

2015-05-05 19:24:11 | ブログ
5月4日(月)から
一週間(5月10日まで)
長野市の善光寺表参道(中央通り)で
設計室「空」は
屋台を出しています。

屋台と言っても売るのは
以前ブログで紹介し、
先週、善光寺近くのギャラリー
「豆蔵」でも展示した
小石で作った「小地蔵さん」
で、売れること間違いなし!
と、自信過剰気味で臨みました。

結果は、
4日 (月)が22個!、
5日 (火)が30個!と
見事な立ち上がりを見せたあと
6日 (水)が0個!?と
急転直下し、
頭から冷水をかぶせられた気持ちで
自信もおごりも飛び去り、
本日は休業いたしました。

商売は難しい!!

しかし、知り合いの方から
三日間平均すれば約17個/日なんだから
大丈夫と励まされ、
気持ちも新たに
週末の9日(土)、10日(日)の両日
がんばって売りたいと思います。

暇な方は
ひやかしに来てください。
さくらがいると売れるんですよ・・ほんと。

しかし、なんで
設計事務所が
小石のお地蔵さんなど
売っているのか不思議でしょう?
私自身にも良くわかりませんが、
1.自分の考えた作品が
どれほど人を惹きつけるか試したかったこと
2.屋台の販売を経験してみたかったこと
3.売れなくてもお客さんとの掛け合いや
人間ウォッチができること
といったところが理由でしょうか。

実際大勢の方が(外国人も含めて)
表参道をぎっしり埋め尽くし
その人たちをずっと見ながら
それぞれの関係を
頭の中で想像するだけでも楽しかったし、
好天気のもと
お昼のおにぎりと一緒に飲んだ
差し入れのビールもうまかった。
(あんまり気持ちがよくて
一時間ほど居眠りしてしまいました)

ロシアから来た観光客は
以前モスクワで食べた
ボルシチとペリメニの話をしたら
一個買ってくれました。スパシーボ!!

ま、売れなかった日は
紙と鉛筆があれば
仕事も出来たしね・・

写真は
小地蔵さんの目線で見た
5月4日の参道風景