空の日誌

設計室「空」のブログ

秋祭り

2009-09-30 16:52:25 | うんちく・小ネタ

毎年恒例の秋祭りが、自宅近くの「万刀美」神社でこじんまりと行われた。
翌日の「吉田神社」のお祭りは規模も大きいのだが、こちらは屋台も1つか2つ、
お祭りの賑わいは少し足りないけれど、なんともいえないローカル感が魅力です。

地区の有志の踊りや歌の後に、おみこしが帰ってきて、獅子舞の後ようやく
花火大会となります。
それも毎年同じパターンで、「ドラゴン」の大きいのや、「ナイアガラ」の小さいのが
数十人の観客の前で点火され、毎年同じように観客が拍手をして終わりとなります。

この毎年変わらないという今時めずらしい無変化が郷愁を呼び起こすのかもしれません。
写真は色付きの「ナイアガラ」。待ってましたぁ!0903


照明作り

2009-09-28 13:28:08 | アート・文化

毎年、ダイコーという照明メーカー主催の「照明デザインコンテスト」が開かれていて、私も何回か仕事の合間に製作した小さな照明を出展しています。
今年の作品は以前、私が設計して既に飯綱町に建てられている、友人の凸やん(デコヤン)の家をモデルにした、スチレンボードという発泡スチロールに紙を張った薄い板で作った、模型そのものの作品ですPhoto 。タイトルは「Home」ですが、早速通知が来て、「残念ながら、選にもれました。」と書いてありました。