空の日誌

設計室「空」のブログ

つづきの続き

2014-01-29 11:46:53 | ブログ

おとといからの

勝手な独り言を聞いてくださった方には

大変感謝しております。

そこで、今日のブログの最後に

何か読んで得になるものを用意しておきますので、

最後までお付き合いよろしくお願いします。

では、仕事以外にやりたいことの第一番。

音楽。

音楽の何をしたいのかというと、

本当は曲作りですが

そんな知識は持ち合わせていないので、

著作権の過ぎたクラシックなどの曲をアレンジして

歌にしたい。

というのが私の夢ですが、

たまたま、今年の新年会で

歌手の「渡辺チエコ」さんと、

作曲を勉強されてきて

現在、中学校で音楽を教えておられる「小山先生」との

出会いがあったので、

一気に夢の実現に近づいたのです。

つまり、こういうことです。

私が見つけた曲をもとに

1.アレンジは「小山先生」の指導、

2.歌わせるのは「渡辺」さん

というひとつの完成形が出来上がり

一人で喜んでいるところなのです。

やはり、人の出会いが何かを生み出すんですかねえ・・・

え~、それではお約束の「お得情報」をお知らせします。

簡単でおいしいお酒(日本酒)のつまみの作り方です。

作り方

1.塩こうじを用意する。(スーパーで売ってます2~3百円)

2.するめの細切りを食べやすい長さに切る。(いかそうめんなどという商品名で売ってます)

3.1と2をビンの中で混ぜて終わり。あとは食べるだけ。

え?簡単すぎて怪しい?是非試してから言ってください・・

写真は「いかそうめん」なる商品

Photo


昨日のつづき

2014-01-28 13:16:16 | ブログ

昨日、

仕事以外にもやりたいことは

沢山あると言ったのですが、

話が途中になったので

もう少し説明します。

先ず、

やりたいことの一つである

発酵食品の開発については、

「菌は世界を救う」と題した映像作品の影響と、

敬愛する小泉先生の発酵食品が私も大好きなこと、

そして

「塩こうじ」との出会いにその根っこはあります。

昨年「塩こうじ」を使った酒のつまみ作りに夢中になり、

いろいろなものを混ぜてみた中に

生のニンニクがあったのですが、

そのニンニクがしばらくして青緑色になったので

ちょっと気味が悪くなり、

冷蔵庫に放っておきました。

すると今度は濃い黄色に変わり、

何だかおいしそうに見えたので

食してみると・・・絶品!

ということがつい先日あったのです。

それに昨年「菌ちゃん先生」との堆肥づくりなどを通して

「菌」の偉大さに気づかされました。

それに「菌」の持つ解毒作用は

ホルムアルデヒドのような害毒でさえ無害化するようですから

その魅力は計り知れません。

明日につづく・・・

写真は趣味の窓辺野菜

手前の大きいのがお正月に使った「せり」の残り

奥が「豆苗」の残りを再生させたものでそろそろ食べ頃・・

これらの野菜を一度で捨ててはいけません。

少なくとも二度は育てて利用しないとね。

Photo


浮気・・・何言ってんだか・・・

2014-01-27 19:30:58 | ブログ

先日、新年早々のとある会議で、

私は自分の意見を言う時に、

「(自分に)残された時間は充分あるわけではないので、

今やっている仕事以外に浮気をして

時間を減らすわけにはいきません。」・・・

などと述べたのですが、

しかし、

そうは言っても仕事外で

やりたいことは実は山ほどあって、

宣誓を撤回したい気持ちでもあるのです。

何を言いたいかというと、

今の私の仕事である

「建築」と「アート」(アートはお金にはなりませんが・・)に

かける時間を他の仕事あるいは奉仕に

捧げる余裕は無いと宣言したのですが、

それを伝えた相手は

私と政治活動を一時期してきた方たちで、

私に政治活動は似合わないということを

改めて自覚させてくれた方たちでもあったのですが、

あとで考えてみたら、

建築とアート以外にも実は

こっそりやりたいことがあって、

果たしてどこまで浮気をしていいものかどうか

少々悩んでいるところです。

いったい何をやりたいかって?

それは、

1.音楽です。

それから、

2.発酵食品の開発(わかりやすく言うと酒の肴にいいもの)です。

何言ってんだか・・と皆さんお思いでしょうねえ・・・

明日につづく。

写真は中央が敬愛する発酵学の小泉先生(東京農大の先生)

と「しょかけのハタハタ」????(ハタハタを発酵させたものらしい)

食べてみたいなあ・・

Photo