東京東部労働組合【公式】ブログ

全国一般東京東部労働組合の記録

【「定年」による大幅賃下げを許すな!市進との闘い】首都圏ネット一日行動で抗議

2024年06月11日 09時00分00秒 | 学習塾・予備校
【「定年」による大幅賃下げを許すな!市進との闘い】
首都圏ネット一日行動で抗議

東部労組市進支部は6月7日、ストライキに決起し、親会社である市進ホールディングスの本社東京事務所前で並木委員長への「定年」を理由とする大幅賃下げに対する抗議行動を実施しました。

並木委員長は現在、「定年」を理由にそれまで行っていた授業の担当を外され、指定された業務の発生頻度が少ないため事実上の「待機」を強いられることもあるという状況です。会社は団体交渉で「『待機』ではなく『業務の準備時間』だ」などと言っていますが、「仕事の取り上げ」に限りなく近い状態であることは明らかです。

このような状況をうけ、当日は16団体・140人の仲間が「市進は賃下げをやめろ!」など怒りのシュプレヒコールを市進支部とともに上げました。

3月13日の行動に続き、この日も並木委員長の労働条件回復・非正規労働者への差別待遇是正を求める申入書を市進HDに渡そうとしましたが、会社はまたしても入口シャッターを閉ざし、申し入れを受けようとはしませんでした。このような対応に市進支部・参加者は「教育者として恥ずかしくないのか!」と怒りの声を上げました。

仲間からの連帯発言に続き、市進支部並木委員長は力強く闘う決意を表明。同支部高畑組合員の団結ガンバローで集会は締めくくられました【写真】。

東部労組市進支部は今後も並木委員長の労働条件回復・非正規労働者への差別待遇是正をかちとるために闘っていきます。
みなさまの激励・ご支援をお願いいたします!

市進関連の職場で働くみなさん・学習塾業界で働くみなさん
生活を守るため、いっしょに闘いましょう!東部労組・市進支部にご相談ください!


【連絡先】全国一般東京東部労働組合・同 市進支部
・電話 03-3604-5983
・メール info@toburoso.org
※ 相談無料・秘密厳守
※ 電話の受付は平日午前9時~午後5時(メールやLINEは時間の制限はありません)
※ LINEでの相談は下のQRコードもしくは「友だち追加」で「友だち登録」してください

友だち追加
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 杉田育男さんをしのぶ会と「... | トップ | 入管法のさらなる改悪に反対... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

学習塾・予備校」カテゴリの最新記事