東京東部労働組合【公式】ブログ

全国一般東京東部労働組合の記録

10月10日は若者雇用集会(東京・芝公園)に集まろう!

2009年10月03日 12時12分18秒 | 若者

10月10日(土)に若者の雇用改善を訴える集会「みんなの働き方 Revolution2009 ~ウチラ+ユニオン=HAPPY8」を東京都港区の芝公園23号地で開催します。みなさん、仲間や家族を誘ってぜひご参加ください。

主催するのは連合、全労連、全労協というナショナルセンター傘下の労働組合と、中立・独立系の労組から若手組合員が集まってつくる実行委員会です。私たち全国一般東京東部労組も実行委に参加しています。

現在若者の2人に1人が非正規労働者となっており、低賃金で貧困な生活をよぎなくされています。また1日8時間労働制という法律がありながら、長時間労働や残業代未払いが横行し、満足に休息も取れないような状況もあります。

この集会は、さまざまな労働組合の青年部などが中心となって、労働組合の潮流を超えて若者の労働実態の改善を訴えるべく初めてのうごきとして企画しました。労働組合・ユニオンにつながって「仕事も遊びも寝る時間も、みんな8時間ずつ、これでHappyになるぞー!」という若者の勢いをこの集会から作っていこうと考えています。

当日はたたかう若者の当事者アピールがあります。東部労組からは臨床心理士ユニオンのメンバーが登壇します。ほかにも反貧困ネットワーク事務局長で「年越し派遣村」村長だった湯浅誠さんを招いてのトークライブ、労働法をテーマにしたクイズ大会、人文字パフォーマンス、無料の労働相談会などがあります。

また会場内では実行委の各労組によるテント出店もあります。東部労組からはフランクフルトとミソ田楽のお店を出します。阪急トラベルサポートによる塩田委員長への不当解雇とたたかっているHTS支部もフリーマーケットをやる予定です。

開催日時:2009年10月10日(土曜日) 14時開始(13時半開場)
開催場所:東京都港区 芝公園23号地 
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access001.html
参加費:無料


上の写真=10月1日に実行委が行った渋谷ハローワーク前での宣伝行動

以下は集会に関する「共同通信」配信の記事です。

路線対立超え労組が10日に集会 「若者の労働条件改善を」

 連合、全労連、全労協に加盟する労組の若手組合員でつくる実行委員会が、若者の労働条件改善を考える集会を10日、東京都港区の芝公園で開く。
 3団体は政治路線などをめぐって対立しており、主催者側は「三つのナショナルセンター関係者が枠を超えて一緒に参加する集会は初めてではないか」としている。
 東京交通労働組合青年女性部(連合)、全労連青年部、全国一般東京東部労組(全労協)などが参加。市民団体「反貧困ネットワーク」の湯浅誠事務局長のトークライブ、「派遣切り」に遭った若者の訴え、労働トラブル相談、クイズ大会などを予定している。
 首都圏青年ユニオン(全労連)の河添誠書記長は「労組に接近するチャンスがない若者たちも多い。社会運動として労組がいろんなレベルで広がっていくことが大切だ」と話した。
 集会は午後2時から。問い合わせは実行委、電話03(5395)5359。

2009/10/01 17:31   【共同通信】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全国の各大学の先生からのア... | トップ | 週刊金曜日対阪急トラベルサ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

若者」カテゴリの最新記事