東京東部労働組合【公式】ブログ

全国一般東京東部労働組合の記録

NPO法人労働相談センター3月の相談件数が659件-単月で過去最高の件数

2011年04月20日 10時10分15秒 | 労働相談

NPO法人労働相談センターの3月の相談統計がまとまりました。
相談件数は659件と、ひと月あたりの相談件数としては過去最高の件数を記録しました。

659件のうち、72件が震災関連の相談です。その意味では、震災にからんだ相談が全体の件数を押し上げていると言えます。

相談内容についても、「賃金」の相談が全体の23.8%と、前月に比べ多くなっています。これについても、震災にからんだ休業補償の相談が多くなっていることが影響していると思われます。

NPO法人労働相談センターに寄せられた相談は、1月が398件、2月は446件と、昨年を上回るペースになっています。このままの状態で推移した場合、昨年一年間の相談数5,943件を上回ることが予想されます。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HTS支部塩田委員長アサイ... | トップ | 東日本大震災にからんだ労働... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
深刻な事態 (ひばり)
2011-04-21 15:54:35
昨日のTBSラジオ「DIG」で放送されていたように、震災便乗型解雇の相談が急激に増えてきたようです。
http://www.tbsradio.jp/dig/index.html

相談せずに雇用主の言われるがままのケースが多いので、是非ご相談ください。

また、身近に悩んでいる方が居られたら、ユニオンの存在を教えてあげてください。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

労働相談」カテゴリの最新記事