goo blog サービス終了のお知らせ 

悠翠徒然

画像中心

とっても眠いのですが、

2016-06-26 07:10:38 | Weblog
今日は朝から西荻へバンドのリハーサルをしに行くのです。

なんだか4時ぐらいまで寝付けずにウダウダしていたようで、若干睡眠不足であります。

『眠れない時はまだ眠る必要が無いんだな』
と思うようにしているので、
『眠らなきゃ!』
とはなりませんが、それでもなんだかほわ〜っとしています。

これからシャワーを浴びて、どこまでシャキッと回復することができるのか、、、

今やバンドもコーラス3名と鍵盤入れて9名の大所帯!

こんな大人数のバンドはセッション以外でやったことはありません。

大人だからまとまるとは思いますが、お昼ご飯を一緒に食べられる場所探しには毎回苦労しそうです(笑)

ひと月ぶりに叩くわけですが、いいプレイができるかどうかはわかりません。

シャワー次第であります(笑)




お宝鑑定団(笑)

2016-06-26 06:51:43 | Weblog
昨日提供させていただいた杉山コレクションは、小野鵞堂先生の掛け軸でした。



小野鵞堂先生の書の中では、力強い作品です。

かなの大家として有名な小野鵞堂先生は、和翠塾を遡るとたどり着く明治期に活躍なさった先生であります。

その小野鵞堂先生の書が、その流れをくむ塾生に大切にされることはとても良いことだと思います。

きっと小野鵞堂先生もおよろこびのことでしょう。

そして盛況でありました『一日千字文大会』は、誰よりも我々の師であります、高橋鵞翠先生がおよろこびであられたと思います。

毎年高橋先生に対して良い供養をさせていただけるのも、多くの塾生みなさんのご参加があってこそです。

感謝いたします。

来年の『一日千字文大会』も盛り上げていきたいと思います!

ご参加ありがとうございました!













59歳になりました〜

2016-06-26 01:38:17 | Weblog
最後の50代ってわけです。

あと30年働かせてくれたら満足です。

無茶かな(笑)

でも仕事以外に楽しいことなんてないもんな。

楽しいことしか仕事にしてないからね。

千字文大会の打ち上げ中に、誕生日祝っていただきました。

とても嬉しかったです!

でも、来年だけは何にもしないでくれた方が嬉しいです。

さすがに照れくさいですからね。

千字文大会に参加したくれた塾生の皆さんありがとう!

君たちがいて、僕がいる。

そんなわけです。

これからもよろしくお願いいたします。