goo blog サービス終了のお知らせ 

悠翠徒然

画像中心

はめられた、、、

2025-09-04 17:21:00 | Weblog
CoCo壱のテイクアウト、タッチパネルがイマイチ分かりづらいのに、
それをなんとか乗り越えてオーダーしたのに、追加したトッピングのエビが入ってなかった!

食べ始めてから気がつくカレーならではのシステムにしてやられた〰️

文句も言わず黙々と食べ終わった後のやるせなさに消沈しております

ちゃんとオーダー通りに作ってくれよ〰️



狭い歩道で『負けた』と思う時

2025-09-04 08:47:00 | Weblog
狭い歩道で対面から人が歩いてくる
ギリギリならすれ違う事ができるけれど、車が来ていなければ車道に少し出ればスムーズ

そんな時、相手が先に車道に出て避けた時『負けた』と思う、、、
相手にはリスペクトしかない
『負けた』と感じるのは躊躇した自分に対してだ
先に道を譲ってくれるのは優しい気持ちを行動に移せる運動能力のある女性がほとんど
男で私より先に道を譲る人はほとんどいない
男は男に対して道を譲らないのだ
中学生ぐらいからおじいちゃんまで、譲ろうとはしない

ほとんどじゃん!

『相手が譲るはずだ』と決めつけているのか
『なめられてたまるか』と思っているのかはわからないけれど自ら道を譲ることはない

私が道を譲るのは無用な摩擦を避ける為
故に歩きスマホはしないし、音楽聴きながら歩く事もしない
五感を研ぎ澄ませながら歩いている
後ろから車が何台来るかを、振り向くことなく聴力だけで認識する能力を磨いている
当たることは少ないし、能力が高まっている実感もないけれど、訓練している
人はそれを『無駄』と言う、、、

でかい男は特に威圧的迫ってくる
『ぶつかりおじさん』予備軍が?
ひょっとすると、運動神経が悪いだけなんじゃないのか?
身体がでかいからと言って、アメフトや柔道などのスポーツをやっていた人ばかりではないのだ
単に身体がでかい文化系の男で運動神経が鈍い奴、、、、
さらに勘が悪ければ、ぶつかりにきてしまう可能性もある
予備軍ではなく
リアル『ぶつかりおじさん』?
いや『ぶつかりおじさん』の動画を見たことがあるけれど、あれは意図的に狙っている動きだった
運動神経も勘もいいおじさんがその能力を自分より弱い女性にぶつかることに使っている
犯罪だよ、犯罪
お前は道路から退場だ!

混雑時の駅構内などを歩く事の少ない私も、一年に数回ぐらいはそんな場面がある
勘が失われている状態で、これまた失われつつある『かわす』運動能力だけを頼りに混雑を乗り切るのはそこそこ難しい
ひとつ間違えば『ぶつかりおじさん』と言われてしまうかもしれないし、、、

まずは運動神経を鍛えようか、、、














多分この夢は叶わないけれど

2025-09-04 07:37:00 | Weblog
小学生の頃、自転車で日本一周している人の記事を見て、いつか自分もやってみたいと思った人って沢山いたんじゃないかな
僕もそのうちの一人
乗っていたボロっちい自転車に携帯用の空気入れつけたり、荷物乗せられる様にしたりしました
高校生になるとその夢は原付に託され、そしてバイクに大型化していきました
でも日本一周に出発するどころか、バイクで一泊ツーリングすらしないでこの歳に、、、

日本一周を海岸線づたいにした場合、その距離は12000キロあるそうです
多分今は一般道一日百キロぐらいしか走れないでしょうから、かかる日数は、、、

無理、、、

と言うわけでこの夢は夢のままにしておくのが賢明となっているわけです

でも、小さなバイクを『日本一周仕様』にしたい欲望は実現してもいいんじゃない?
ふさわしいバイクは?

カブ?
いいね!
でもちょっと出前持ち感強すぎじゃない
もうちょっとワイルドな感じが欲しい

クロスカブ?
それもいいね!
てもちょっとアーバン感ありすぎじゃない?
もうちょっとオフロード感欲しいよね

じゃ、ハンターカブじゃん!

と言うわけでハンターカブ125に触手が動き出したのであります
125だから高速乗れないし、ロータリーミッションは乗り慣れていないからイマイチだけれど、キックスターターついてるのが◎
最低地上高も高めなのがタフそうでいい
その分シート高はあるのだけれど、車重が軽いからバランス崩してもたちごけしないと思う
思いたい(⌒▽⌒)

どんなオプションアクセサリーつけようかな〰️

きっと近距離しか移動しないんだけどね


『月見バーガー』の季節がやってきた、、、

2025-09-03 20:51:00 | Weblog
はずなのだけれど、食べる気にならない〰️
暑いから、、、
でもちょっとだけ、秋の気配もありますよね

函館がエアコン要らずで涼しいって言うけれど、
テレワークできないし、
東京好きだし、、、

台風の位置がよくわからないけれど、明日は少し気温下がるみたいで嬉しいです!







チェーンソーを買うの巻

2025-09-03 06:49:00 | Weblog
チェーンソーに対する私のイメージは、ホラー映画を真っ先に想像します

そんな人は少ないでしょうがね

枝切り鋏では切れない太い枝や幹を切る為に買いました〰️
安い物なので連続使用などの過度な稼働には耐えられそうにありませんが、少し涼しくなったらテスト作業してみる予定です

代引きで買ったのですが、前日に購入先の会社から電話がかかってきました
一瞬で分かる聞き覚えのある声、、、

そう、あの『CD』を『シーデー』と発音する『夢グループ』の社長の声でした
あれ?っと思いましたが、もちろん録音でした
そりゃそうですよね〰️(⌒▽⌒)

なんだ録音か、無駄な事してるな〰️って感じなかったのは営業無双の異名を持つ伝説の社長だからでしょうね

モノを売るには情熱だけじゃダメ
相手をのせるノリの良いテンポが肝心
寅ちゃんの啖呵売にはそれがありますよね
それとは違うテンポだけれど、彼にも彼にしか出せない明るいテンポがある様です

勉強になるなぁ












悲しいお知らせ、、、

2025-09-02 16:15:00 | Weblog
ゴジラのエキストラに応募したのに連絡こないまま、撮影開始してるって、、、

選ばれなかった〰️っ!

火だるまはやだけど、
ゴジラに踏み潰されたかったよ〰️

追加撮影日出てるけど、土曜日だし、、、

悲しいのだ、、、













四駆なんだけどね

2025-09-02 15:25:00 | Weblog
地味で小さな表記がサイド部分にしてあるだけの私のPRIUS
タミヤのステッカー貼って見分けがつく様にしているけれど、四駆もアピールしたいんだよね〰️
と言うわけで、AUDIに倣って小さなヤモリの立体ステッカーを貼り付けました




可愛いでしょ!






飲むことはないけれど

2025-09-02 15:14:00 | Weblog
銀行に入って、コーヒーの香りがするのは嬉しいよね

スーパーに入ってカラフルなアイスが目に飛び込んでくるのも悪くない

そう言う事なんだな、、、






暑いけれど

2025-09-02 14:49:00 | Weblog
日陰に入れば涼しさも感じます
秋の訪れを微かないところで感じないと、
勿体無いですよね

他は、ある?
秋の訪れ感じるところ

Tシャツの値下げセールが始まってるところ
秋刀魚の豊漁ニュース

そんなところかなぁ

大きな秋刀魚、食べたいです!









就業率の高い長野県の健康寿命が一番高い

2025-09-02 07:50:00 | Weblog
そうなんですね
定年後も働けば健康で長生きできるって事なですね

なら、働きましょう!

って言われても、自分に合った仕事なんてそうそう見つかるもんじゃないよ、、、

確かに、そうかも、、、

事前に手に職つけておけばいいんじゃない?

と言うわけで、私は書を身につける事をお勧めしているわけです
子供達に元気をもらいながら、社会に貢献できる書の仕事
さらに健康寿命が延びて年金の足しにもなるのですから言う事無し!

ロックンロール!!!