goo blog サービス終了のお知らせ 

悠翠徒然

画像中心

懐かしい電車

2025-08-23 06:26:00 | Weblog
子供の頃に乗った東横線はほとんど青蛙だったと思うのだけれど、無骨なデザインの車両も走っていました
明確に覚えているのは一両編成で走っていた荷物だけを運ぶ茶色い無骨なデザインの車両

『なんだこりゃ』的な記憶(⌒▽⌒)

電車マニアではないので詳しい事は調べてもいませんが、青蛙の登場で引退した車両が使われていたんじゃないかな、と

そして同じ様な無骨デザインの車両も青蛙と一緒に走っていて、それに乗った記憶が微かにあるのです
でも当時(昭和30年代から40年代頭)の古い車両は山手線も銀座線も似た様な形
色の違いだけで電鉄の違いを認識していただけなので東横線じゃなかったかもしれません

そんな車両の面影を残す重量感ある鉄製のモデルがusedモノが100円でセカストで販売されていたのです

買わずにはいられませんでした

『坊ちゃん、良い買い物ができました!』
そんな寅さんの声が聞こえてきそう(笑)

どこに飾ろうかな






確かに『ヤツ』は沢山出てくる

2025-08-22 06:16:00 | Weblog
『ヤツ』はどこにでもいる

『温かいヤツと冷たいヤツがあります』
カフェにいた
ファミレスにもいる
どこにでも『ヤツ』はいる、、、

『黒いヤツと白いヤツのどちらになさいますか?』
『白いヤツください』、、、、

嗚呼、とうとう私も『ヤツ』に侵されてしまった

『ヤツ』はどこにでもいる
そして不意に眼の前に現れる

『ヤツ』に気をつけろ
『ヤツ』は便利屋?

ひょっとすると擬人化なのか?
その『モノ』に愛着があるから『ヤツ』なのか?
そんなに彼女はコーヒーを愛しているのか?
そんなに彼はTシャツを愛でているのか?

なこたぁねえな、、、、



『相棒』が10月から始まる〰️

2025-08-22 05:51:00 | Weblog
しかも2クールで〰️
嬉しいです!
10月ってまだまだ先だよなって一瞬思ったけれど、2ヶ月無いじゃん!

ん?

って事は、この猛暑の中、70代の水谷豊があのスーツ姿で撮影しているのか、、、

アクション場面は多くはないと思いますが、外ロケでライトに照らされたスーツ姿の70代には厳しい撮影だろうな、と

ありがたい事です

楽しみにしてるでぇ〰️

同じ人なのだろうか?

2025-08-21 05:27:00 | Weblog
政治家の二枚舌は本人の政治信念を達成するために必要なのはなんと無く分かるけれど、それにしても同じ人なの?
ビックリ発言を満面の笑顔で言う政治家には苦笑する事もできず感覚がフリーズしてしまう
『破廉恥だ』と言われても微動だにしない姿勢は真似できるものではない

ただただ、恐ろしい

多分妖怪、、、
妖怪なら理解できる
妖怪なんだからね
そんな妖怪に政治まかせられる?
無理でしょ?

そう言う事だと思います


『あんぱん』

2025-08-20 07:31:00 | Weblog
昨日の放送回、なんだかかつての昼メロっぽかった〰️
妻夫木が急に抱きしめたりしちゃうかもって思ったらちょっとドキドキした(^∇^)

河合優美ってなんだか影があるんだよなぁ
デビューした頃の中森明菜を思い出します
ちょっと心配になっちゃうタイプ
もう出ちゃってるかもしれませんが、バラエティとか旅番組とか出ないで欲しいです
演技だけ見せて欲しいなぁ

さて、今日はどうなるのかな?
妻夫木頑張れ!






昨日今日と2日連続で大忙しな感じ

2025-08-19 18:46:00 | Weblog
公私共に忙しさが増し増しの夏です

体調が良いのが嬉しいところです
で、何故体調が良いかと言うと、無理をしない生き方をしているからでしょうね

ありがたいことに無理をしているんじゃないの?と心配される事が多いのですが、全然無理してないんだな、コレが(⌒▽⌒)

禁煙してから35年ぐらい経ちます
お酒も週に一日ビール1杯ぐらいかな
で、徹夜ももう40年ぐらいやってませんしね
嫌な事があっても食欲は衰えず、胃が痛くなるどころか重くなった事もありません
眠れない夜、なんてのも未経験です
眠くなるまで起きてる主義ってのもありますが(笑)

子供の頃は虚弱体質だったのです
いつから丈夫になったのかな?

多分、亀の子だわしで乾布摩擦をするという自主的荒業を始めた小学高学年あたりからだとおもいます
亀の子ダワシでゴシゴシと両腕、胸、腹、両足を擦るのですから荒業でしょ?
※顔は流石にやりませんでした

一通り終わると身体は真っ赤っか! 

風邪ひくことの多い虚弱体質だったのですが、医者に乾布摩擦を勧められて最初はちゃんと布でやっていました
でも、だんだん物足りなくなって、風呂場にあった亀の子ダワシで擦ってみたら意外にいける事がわかって親に内緒で1年間ぐらいやってました
バレても笑い飛ばしてくれるような母でしたけどね

皮膚が強くなったからなのか、それから風邪ひかなくなりました
免疫力も上がっんでしょうね
それからずーっと健康なのです
若い頃は健康すぎたぐらいなのです
有り余った元気をロックにぶつけたぐらいですからね

来年で庭に穴を掘ってスタジオ作ってから50年経つのです
関東ローム層の硬い赤土をスコップで穴掘ってスタジオ作るエネルギーって凄い!
我ながら感心します
あのエネルギーは流石に無いなぁ〰️
今はその燃えかすをエネルギーにして生きてる感じなのかなぁ〰️

そんなショボショボエネルギーでも、暑い夏を乗り切れそうなのですからまだ捨てたもんじゃないって勝手に思ってます

健康一番!

張り切って行こう!








『前世で徳を積んだ人の誕生日』って何?

2025-08-19 18:23:00 | Weblog
気になる話題(⌒▽⌒)

5日あるそうです

8日、11日、17日、20日、26日
だそうです

確率約1/6ですね

ご自分の誕生日、この五つの中にありましたか?
なんかテキトーな感じなので、この中に入ってなくても気にならないですよね

でもあったらちょっと嬉しいのはなぜでしょうね(⌒▽⌒)

人間って、そんなモノですよね

私?
入ってました
徳の高みを目指しておりますからして〰️

あれ?

という事は、前世で積んだ徳が足りないから、今から相当積まなきゃいけないって事なんじゃないの?

ですな、きっと

とほほ、、、、

頑張ります〰️

サンダーバード1号&2号のフィギュア

2025-08-19 14:37:00 | Weblog
予約してしまった〰️

もうプラモデルを作る時間も根気もない私にとって完成しているモデルが必要なのだ
そしてそれは精密であって欲しい
古のザックリ感はいらない
精密であればあるほど心をくすぐられるのよ

3号出るのかなぁ〰️

海底軍艦も欲しいぞ!

夢は土管置き場を駆け巡る〰️

昔世話になった人に会う

2025-08-19 11:49:00 | Weblog
懐かしい
そして、ずいぶん出世している様で嬉しい
昔話に花が咲いた
何よりも、また一緒に仕事できる事が一番嬉しい

ありがたいことです








震えるほど緊張しなくてもいいのに、、、

2025-08-19 06:52:00 | Weblog
営業に来た人が、小刻みに震えている
手も唇も震えている
そんな光景何度も見た事があります

そんな時は気持ちをほぐしてあげる為に、場を和ませるネタを発射するのですが、緊張しすぎていてのでスルーされてしまい自爆、、
そんな時はどうにもなりませんね

向いてない人はずっと向いてないままなんでしょうか
それともどこかで開き直ってきちんとできる様になるのかな?

仕事って向いてない事もやらなきゃならない時があるので、やっぱり大変ですよね〰️
それが結論です