goo blog サービス終了のお知らせ 

悠翠徒然

画像中心

友、逝く

2025-03-31 12:58:00 | Weblog
49年前、一緒に庭に穴を掘ってスタジオ造った友が逝きました

金曜日に面会して話もできたのに

彼は頑張りました
既に転移している食道癌ステージ4と分かったのはコロナ前
彼はそこからずーっと奥さんと二人で頑張りました

僕らは何もしてあげられなかった

彼は弱き人のために人生を使い、
不平不満は一切口にせず、
一生懸命生き尽くした君は偉い
私より百倍偉い
いや、もっと偉い

痛いなんて事はもうないのだから、
安心してゆっくり眠ってください




春の新ドラマ

2025-03-31 06:40:00 | Weblog
面白そうなの幾つかあるじゃん!
新ドラマは全て録画して第一話はチェックするようにしているのだ
恋愛物は見ないのだけれど『まだ結婚できない男』は面白かったな
阿部寛の演技が面白かったからかも

刑事物は脚本次第
でも腕利きの脚本家って地上波から逃げ出しているのかも
日本のドラマは地上波しか見ないので、自然と新人脚本家に期待する事に
なぜ日本のドラマは地上波だけ視聴するようにしているかといえば、もう手一杯だからです
映像大好き人間ですが、流石に無理

限りある所で楽しむ!
と言えば格好いいけれど(⌒▽⌒)

春はワクワクするよね〰️



楽しい社会見学付き懇親会でした〰️

2025-03-30 07:49:00 | Weblog
美味しいビール飲み過ぎました(⌒▽⌒)

ビールの効果最大限に生きました!

発酵してるって感じ?

美味しきゃ良いのだ

ご参加ありがとうございました〰️



『ファイト!』

2025-03-29 09:08:00 | Weblog
中島みゆきの『ファイト!』
豊樹の人生は闘いから逃げない
『ファイト!』な人生だったと思う
常に弱き者の味方として闘った人生だったと思う

高田渡さんのライブの仕事を僕に持ってきた事があった
僕は喜んでチームを組んで一生懸命にやった
高田渡さんも珍しくライブ中に眠らなかった
奥さんが同行して当日酒を飲ませなかったのだろうし、高田渡さんも豊樹の出演依頼の情熱にギターを弾き歌を唄い真摯に応えてくれた
味わい深い記憶に残るコンサートになった
そんな記憶を積み重ねていく
人生の喜びはそう言う事なんじゃないかな

それが分かる人と出会えた人生に乾杯!
そしてこれからもそんな出会いに期待を込めて乾杯!









別れは明るく

2025-03-29 06:40:00 | Weblog
50年付き合ってきた友と別れをしてきました
50年前、生物の大教室で私を見つけて声をかけてくれた友
よく見つけてくれたよね
付属校で俺そんなに目立ってたかな?
そして音楽サークルに誘ってくれた友
フォークソング研究会だったけれど、ほとんどロックバンドしか無いサークルだったよね
我が家の庭を一緒に掘ってスタジオを造ってくれた友
ギャラは銭湯とカツ丼だったよね(⌒▽⌒)
そのスタジオで毎日7、8時間ぐらいずっと一緒に爆音出していた友
耳鳴りが治らなかったよね
学祭や学生会でのライブは楽しかったな
テレビ番組にも何回か出たよね
あのビデオどこかにあるはずなんだけど見つからないなぁ、、、
塀の向こうでシュプレヒコールをしてくれた友
あれで役割り交代したのかもしれないね
朝まで未来を語り合った友
何度も何度も語り合ったよね
結論は覚えてないと言うか、出るはずもない議論だったよなぁ
馬鹿話しながら徹夜麻雀も数え切れないほどやったよな
君は麻雀強かった
と言うか私が弱かった
明け方近くになるとどーでも良くなってきちゃうんだな
そして振りこむ、、、
わかっていても試したくなっちゃうんだ
勝負じゃなくて自分に都合の良い運試し
バカだよねぇ〰️
今年でrinkydinkstudio40周年だけれど、君と穴を掘って無名のスタジオ掘ってから49年経つんだよ
今の私と我が社の礎をつくってくれたのは君だ
その恩に何も返せていない気がする、、、
悔やむ事がひとつあるけれど今更言うのは御法度だよな
だから言わない
もう少し君が元気なら話したいことが山のようにあったのだけれど、最後はくだらない話で終わっちゃったよ
それに思わず笑った君の笑顔と声を忘れない
君の二つの遺言、必ず実行するから安心してくれ
それがせめてもの恩返しになれば良いけれどな

また会おう
そしてまた一緒に穴掘ってバンドをやって大いに楽しもう
ありがとう、よき友よ
別れを明るくできたのは君と俺の濃密な関係性があったからかもな
痛みを感じないまま、仲間たちとの楽しい思い出に包まれながらいく事を願っています

俺はまだやることがあるから遅めになります
そこんとこよろしく








八王子の花粉量は多いのだろうか

2025-03-28 06:38:00 | Weblog
多い、みたい
メガネに付着する花粉のようなものが多い
黄砂もついてたのかなぁ、、、

今朝もくしゃみと地震で一回目覚めてしまった
流石に二度寝しましたけどね
トータルで7時間睡眠取れたので快適な朝です

郡上八幡で一人暮らしをしている近藤正臣の番組を見ました
夫婦で移住した郡上八幡
数年前に奥様を亡くされ、一人暮らしをなさっているそうです
全てを前向きに捉える姿勢に感心しました

奥様を亡くされてからしばらくは、親しい人に『死にたい』と漏らしていたそうです
死ぬ事も前向きに捉えていたのでしょうか
奥様が待っていると思えば、この世に未練はないとおもうのかもしれません
その考え方を変えてくれたのは、人とのつながりと豊かな自然に囲まれた生活

私は人とのつながりで生かされています
故郷の街に住み続けている私にとって、街は人となるつながりを作ってくれるとても大切な場所
私はきっとこの街で多くの人とつながりを楽しみながら、最後を迎えるのだろうと思います

バンド仲間の親友が、今朝ホスピスに入ると連絡してきました
11月のライブでは往年の音と演奏を披露してくれていたのに、、、
50年前、一緒に庭に穴を掘ってスタジオを造った品田豊樹君との思い出は、そこからほぼ50年間あるのです
先日ホスピスを予約した件を聞かされましたそしてきちんと袋に入ったCD二枚もらいました
そして遺言も、、、
私なりにその遺言を実行しようと思います

近々お見舞いに行ってきます
来てくれと言われているので行ってきます
いつも通りの感じで会おうと思います
50年間の思い出を語り合えたらいいな











今日もくしゃみで目が覚める

2025-03-27 08:28:00 | Weblog
春眠〰️とはいかず、不快指数100%

しかも今日は吉祥寺と八王子に行く予定
杉の山に近い気がする、、、

マスク、目薬、飲み薬

不快じゃ〰️っ!

綺麗に咲きました〰️

2025-03-26 15:46:00 | Weblog



翠苑塾江田教室のお庭に咲きました

美しい〰️




その代償は大きかった、、、

2025-03-26 05:56:00 | Weblog
くしゃみと目の痒みで目が覚めました、、
昨日調子こいて屋根開けて走ったからです
マスクしてれば大丈夫だと身勝手に決めつけた結果の自業自得でございます、、、

花粉症カブリオレ乗りのあるあるでしょうが、まじで、とほほ、です

お薬大明神のお力におすがりするしかありませんね





屋根を開けて走りました

2025-03-26 00:07:00 | Weblog
もちろんマスクをしてね(⌒▽⌒)

カブリオレには最高の気候でした〰️
花粉と黄砂がなければもっと良いのにね!

ま、春だから仕方がないのです

ジャズを流しながら第三京浜をゆっくり流しました

優雅な時間いただきました〰️