多い、みたい
メガネに付着する花粉のようなものが多い
黄砂もついてたのかなぁ、、、
今朝もくしゃみと地震で一回目覚めてしまった
流石に二度寝しましたけどね
トータルで7時間睡眠取れたので快適な朝です
郡上八幡で一人暮らしをしている近藤正臣の番組を見ました
夫婦で移住した郡上八幡
数年前に奥様を亡くされ、一人暮らしをなさっているそうです
全てを前向きに捉える姿勢に感心しました
奥様を亡くされてからしばらくは、親しい人に『死にたい』と漏らしていたそうです
死ぬ事も前向きに捉えていたのでしょうか
奥様が待っていると思えば、この世に未練はないとおもうのかもしれません
その考え方を変えてくれたのは、人とのつながりと豊かな自然に囲まれた生活
私は人とのつながりで生かされています
故郷の街に住み続けている私にとって、街は人となるつながりを作ってくれるとても大切な場所
私はきっとこの街で多くの人とつながりを楽しみながら、最後を迎えるのだろうと思います
バンド仲間の親友が、今朝ホスピスに入ると連絡してきました
11月のライブでは往年の音と演奏を披露してくれていたのに、、、
50年前、一緒に庭に穴を掘ってスタジオを造った品田豊樹君との思い出は、そこからほぼ50年間あるのです
先日ホスピスを予約した件を聞かされましたそしてきちんと袋に入ったCD二枚もらいました
そして遺言も、、、
私なりにその遺言を実行しようと思います
近々お見舞いに行ってきます
来てくれと言われているので行ってきます
いつも通りの感じで会おうと思います
50年間の思い出を語り合えたらいいな