悠翠徒然

画像中心

車検のシール

2024-04-27 08:20:00 | Weblog
運転席から見てフロントガラスの右上に貼ることになったんだ。
僕がバイトで陸送の仕事やってた頃は、貨物は左端、乗用は真ん中だったんだけどね。
聞けば真ん中に貼ってあると大型化したミラーに隠れて車検切れになってしまうケースが多いんだって。
その対策として運転者から見えやすい場所に貼ることになったんだとか。
確かに運転手から見えるシールの裏側には、結構大きく次回の車券満了年月日が記載されている。
けれどこれが元号なんだよなぁ〰️
ちょっとピンとこない時があるんだよなぁ〰️
『西暦の下二桁を足すと令和になるよ』と言われて実践しているけれど、その逆の場合もあったりして、覚えているのは西暦なのか元号なのか、どっちなんだい?って自分に言いたくなる、、、

西暦も併記してくれないかなぁ〰️
してくれないだろうなぁ〰️




ミッションオイル替えて高級な添加剤入れてもらったら

2024-04-27 00:36:00 | Weblog
メチャクチャシフトがスムーズになりました!
クラッチも調整していただいたみたいで、実に運転しやすくなりました〰️

アザースッ!






バートバカラックの中に大野雄二を混ぜて流すファミレス

2024-04-26 15:50:00 | Weblog
いいよね、この選曲。
遅いランチがすすみます。
以前は違うBGMだったと思うけれど、店長の裁量でかえられるとしたら
グッジョブ!店長!

喜んでいるのは私だけかも、だけれどね〰️





長生きする事が目的じゃないよ

2024-04-26 13:43:00 | Weblog
いつまでも仕事できる事が目的だから〰️

そのためには多少の辛抱我慢はするよ

今してるし(^○^)

これから先に待ってる楽しい事を想像したら
多少身動きするのに苦労するぐらい、なんてこたぁないね!

今駅前のベンチでまったりしてます〰️

一週間追加なのかよ〰️

2024-04-26 07:51:00 | Weblog
腰、痛くもないしちゃんと曲がるのに、一旦外したギブスをまた装着させられた〰️
しかも一週間も、、、
起きてる時も寝ている時も、剣道の胴つけて生活しているようなもんです
拷問だ〰️
しかも前回より少しきつくなってるし!

ま、諦めるしかないか、、、

こんなお腹のおっさんいるよな。
こんなに大変なのになんで放置しとくんだろ?
動くのもかがむのもめちゃくちゃ大変じゃん!
好き勝手に飲み食いし続けたらこうなるんだろうな。
弟はこんな感じで腹出てるし、死んだ親父はもっと出てたからその可能性は十分にあるんだろうな。
その戒めもあるのか?

しゃーない!
この負を楽しむしかない!
どうやって?

女装していると錯覚する時がある。
帯をしめている女性が脇あたりの帯を両手で上から掴んで上下左右に動かす、よく市川崑監督作品で出てくる描写と同じ動きをしてしまう事がある。
これを利用して楽しめないだろうか?
、、、

高度すぎる、な、、、、。

一週間楽しむ方法を見つけなくては!
身近な人にはお腹触ってもらってその硬さを楽しんでもらっているけれど、それもほぼ一周しちゃったしなぁ〰️

象が踏んでも潰れない男!
ワニに噛まれても平気な男!
なんてコーナー作れないしな、、、

え?既に楽しんでる?
まだまだこんなんじゃ足りないです!

あ、何かになったつもりで一週間過ごすのがいいかも!
ロボコン!
いいじゃない?ロボコン!
ロボコンになったつもりで一週間過ごす!
その不便さを身をもって体験することで、次期ロボコン制作にいかす!

活かせるかい!







弊社が新人採用に失敗しない訳

2024-04-25 07:00:00 | Weblog
それは、新人採用していないから、、、
何言ってんの?
ですよね

起業して40年間で新人面接して雇った人は数人しかいないんじゃないかな
あとは全てアルバイトからの登用です
なーんだ、ですかね( ̄∇ ̄)

零細企業なので新人雇用で失敗は許されないのです
モンスター化しそうな人は避けたいですし、言われないと動けない人も困ります
書類や面接だけで見抜く術なんて、私にはありません
故にバイトでの働きを見て声をかけるパターンが多いのです
成功率は相当高いですし、それが40年続いてこられた大きな理由のひとつです

私が重要視するのは
学歴より学力
常識を疑う姿勢
無から有を創り出そうとするバイタリティ
言葉にすると、固いなぁ(⌒▽⌒)

君が若者なら出会いを求めて荒野に出よう
何が起こるか分からないところを楽しめる若者を求めています

とは言っても新人募集していませんけどね
していないけれどそれを突破してくる若者もいなくなりましたね
少子化の影響なのか教育の影響なのか、失敗したくない若者が多くなった感じ
失敗しない🟰チャレンジしないって事ですからね
チャレンジしよう!
失敗して恥かいて失敗の原因探して突き止めて改善したらまたチャレンジしよう!
食って寝て体力つけて創造しよう!









パンク

2024-04-24 21:32:00 | Weblog
買ってから700キロしかなってないのに、もうパンク!
しかも高速走っちゃったから中までダメになっちゃったので、買い替えることに、、、

五万の出費は痛いよーん

兆候はあったんだよな〰️
でも雨降ってて面倒だから確認しなかったんだよなあ〰️

ま、事故らなかったことをラッキーと思おう




忘れてだぁ〰️

2024-04-24 14:12:00 | Weblog



deeppurpleの名盤『マシンヘッド』のスーパーデラックスディション何届きました!

腰に良さそう〰️
ありがたや〰️

爆音で聴きたいぞ!

迷惑になるからヘッドフォンでいいけどね

楽しみ〰️


リーダーに向かない人

2024-04-24 07:10:00 | Weblog
他人を敬う気持ちの無い者をリーダーにしてはいけません。

来年弊社は40周年を迎えます。
色々ありましたが、あっという間の40周年です。
こうなったら百年企業を目指すつもりです。
『こうなったら』は行き当たりばったり感満載ですが、起業したときに『百年企業を目指します!』なんて1ミリも考えていなかったのは事実です。
40年経って分かることなのか、40年もかけてようやく分かったのかは分かりませんが、私の器では40年かかってしまったのです。
流石に百年企業を私が実現するのは無理なのかで、後継者に任せる事になります。

巷にあるリーダー論は玉石混合です。
書いた人が経営者ならまだしも、成功した経営者から聞いた話をまとめた本は、売らんがなが見え見えです。
『孫氏の兵法』を読んだほうが良いでしょう。
零細企業の経営者として40年かけてなんとなく分かっできたことが『リーダーには他人を敬う』姿勢が必要という事です。
それはどんな小さな組織でも必要なことです。
同じようなことを柳井さんが言っていたような言ってなかったような(^○^)

リーダーにしたい者に他人を敬う資質があれば、きっと多くの事を学んで組織をゆっくりと確実に強固な物にしてくれるでしょう。
そしてそれが継続していけば『百年企業』になるのだと思います。

100周年を見てみたいものです。

128歳かぁ、、、、
流石に無理だなぁ〰️




電車で女性の隣に座るな!おっさんはおっさんの隣に座れ!

2024-04-23 15:00:00 | Weblog
と言われても、おっさんだっておっさんの横には座りたくないのよ〰️

と言ったら袋叩きにあうかしら?

多分袋、だね、、、

でもマジで気持ち悪いおっさん率の方が、気持ち悪いおばちゃん率より断然高いんだよなぁ〰️

と言うわけで、女性の隣しか空いてない時は立っているし、男性の隣の席しか空いていない時はその男性を素早くチェックしてから判断します
その間、多分0.1秒ほど

意外に気の弱いおっさんもいるんだよ〰️