やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

未だ発見できず、行方不明です。

2023-06-21 09:23:10 | ガーデニング
人気ブログランキング人気ブログランキング

やまのうえの・・・  (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
我が家の庭でも、
ここんとこ、
紫陽花が、少しづつ色付いて来たので、
草いっぱいの、我が家の「雑草園」で、今、一番目立っている、ブルーのお花を、撮ってみました。
どう? 何の変哲も無い、青い紫陽花だけど、よくよく見れば、シンプで、なかなかでしょう?


で・・・
紫陽花と言えば、

私、
去年は、
ずーっと欲しいと思っていた紫陽花の、変わり花の「万華鏡」を、
HCコメリさんで、見つけて、
私的には、少しお高目だったけど、
「これが最後だから…」と、 (ウソつけ!)
迷い迷って、買って来て、
そして、庭に、植えました。

がー!

私、
その苗の事を、スッカリ忘れていたけど、
最近、紫陽花の時期が近付いて、「万華鏡」の事を、思い出して、
「あれぇ? どこに、植えたっけ?」
ってね、
心当たりの場所を、探して見ましたんですが、
まったく、どこに植えたのか、思い出す事が出来なくって、
未だ発見出来ず、行方不明です。 

どこに行ったか、「万華鏡」?

まぁ・・・
寒さに弱いと書いてあったので、もしかしたら、土に還ったのかもしれませんが、
それにしても、植えた跡ぐらいは、分かるはず、 (たぶん…)
とにかく、私、どこに植えたのか、まったく、思い出せなくて、悲しいです。 (/o\) ハァ…

私、
本当に、認知症まっしぐらで、ヤバイッス! 
困ったものですぅ…  


それでね・・・
今、庭の一か所で、「仙台萩」や、「ルドベキア」や、「ミント」などが、
ワッサワッサに生えている所があって

もしかしたら、そこに、植えたのかもしれないと思って、
この間、
少しづつ、引っこ抜いて、移植を始めたのですが、
勢いが半端ないので、
私の体力が続かず、途中で、やめようとしたら、
バラが咲いていて、
👀!ビックリポン!

バラだけ救済して、作業をやめましたんですが、
どう? これも、植えた事、スッカリ忘れていたけど、なかなか可愛いでしょう? (テヘッ!)





それでね・・・
昨日も、続きを遣ろうと思ったんですが、
とにかく、暑かったので、
引っこ抜いた苗が、枯れると思って、
って、言うか、
私が、倒れる…かも… と、思って、やめました。(そっち?)

今日の、やまのうえは、曇り空です。

なので、絶好の、引っこ抜き日?ですが、
今日は、母が家に居るので、
母の便の出が頻繁ならば、落ち着くまでは、外には出られません。

母優先なので、仕方がありません。
遣りたいことは、いっぱいありますが、
所詮、おばちゃんの庭遊びなので、

チマチマと、
出来る事を、出来る分だけ、
楽しみながら、頑張んべー!
で、ございます。






今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング人気ブログランキング
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする