
雨上がりの・・・
やまのうえの、緑一色の、我が家の庭で、
今朝は、オレンジ色のバラが、とっても目立っていたので、撮ってみました。
どう? 元気色で、なかなかでしょう? (名前、分からんけど… )
ほんでもって・・・
これも、草と花の、葉っぱの中で、ひっそりと咲いていたバラ、 (これも、名前分からんけど…)
ひっそりと、一輪咲いていて、
その姿が、優しげで、とっても素敵だったので、見惚れました。

で・・・
こんな風に、バラをUPしていると、
もしかして、いっぱい咲いていると、誤解があるといけませんので、
現実の、お花の少ない、「緑の庭」も、UPです。

なぁ~んてね・・・
「緑の庭」、言い換えれば、「雑草園」です。
そう・・・
我が家の庭は、梅雨の時期は、お花が少なくて、
今日咲いても、明日散るべ(アスチルベ)… なのでございます。 (アハッ!)

本当に・・・
いつもの事ですが、
今朝は、
今年も、緑一色になった「雑草園」を見て、ヤル気が失せました。 (◞‸◟)ガッカリ…

がー!
こっちの華は、ヤル気満々で、
段ボール箱から出て来て、ウォーミングアップ、
「ヨッシやぁー! 今から、やるぞ!」

と、思ったら・・・
直ぐに、ゴロォ~ンして、
「その前に、おかあしゃん、撫でてぇ~」と、言ってまス… (そっち?)

さてさて・・・
とにかく、雨があがりましたので、
お日様光線から、元気をもらって、「ヤル気を出さなくちゃ!」です。

今日は、
母をお風呂に入れて、
ストマパウチの交換して、
母の便の出が治まっていたら、
外に出て、
イチゴの水遣りや、 (イチゴ、毎日、野生動物に食べられて、ぜんぜん収穫できません…)
庭の草取りなど、
出来る事を、出来る分だけ、頑張んべー!
で、ございます。
あっ!
そうそう・・・
昨日の続きの、断捨離も、
何でもイイから、毎日、一個だけでも、頑張んべー!
で、ございます。
(ちなみに、昨日は、机用の扇風機(2個)など、息子が昔使っていた物を、解体して、分別して、捨てました)
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
