やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

小っちゃなお花と、大きなお花

2023-06-30 10:37:11 | ガーデニング
人気ブログランキング人気ブログランキング

今朝の、やまのうえは・・・  (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
ドシャ降ってまス!

ので・・・
昨日、撮った画像、
まずは、裏庭で咲いていた、小っちゃなお花、「ツクシカラマツソウ」を、UPです。
どう? 草丈10㎝ほどの先に咲いた、糸花のお花、繊細で、なかなかでしょう?



で・・・
小っちゃなお花と、言えば、

私、
昨日は、
整形外科に行った帰りに、HCコメリさんに寄ったら、
以前から、欲しいと思っていたお花、
黄花「姫睡蓮」が、998円(内税)で、1ポットだけありまして、
「👀!わぁ~!」
ってね、
「コメリさんに、寄って、よかったぁ~♪」
って、大喜びして、連れ帰り、

それを植えたいと思っていた、裏庭に置いている、昔の石臼に、植えましたんですが、
どうでしょうねぇ? 今年中に、黄色い睡蓮の、小っちゃなお花を、咲かせてくれるかしら?



この石臼は、
以前、ミニハスを植えていました。

がー!
何年経っても、ミニハスは、葉っぱだけで、ぜんぜん咲かなくて、
「なんでかなぁ?」
と、原因が分からず、

私、
もう、お歳なので、
もう、待てないので、
今年は、植えていたミニハスを、昔の、漬物の瓶に植え替えて、
水嵩を増やしてみました。 (まだ、咲く気配はありません)

それで・・・
石臼が空いたので、
何年か前に、コメリさんで、お試しで買った姫睡蓮が、冬越し出来きて、
今年も、毎日、咲いてくれるので、株分けして、植えようとかと思いました。



でもねぇ…

「どうせ植えるなら、今度は、黄色がイイなぁ~」
と、思って、
「もしかしたら、また、コメリさんで、売られるかも…」
と、思って、
まだ、株分けをせずにいたので、
昨日は、出会いがあって、メチャ嬉しかったです。 \(^o^)/ヤッタァ~



ほんでもって・・・
昨日は、
私、HCバローさんにも、
「もしかしたら、また、売ってあるかも・・・」
と、寄って見たら、
ありましたぁ~!

欲しかったのは、大きなお花の「タイタンビカス」でした。



2~3年前だったかしら? (忘れちゃったけど…)
私、HCバローさんで、「タイタンビカス」を見て、
それ、半額だったので、お試しで、買って来て植えてみたら、
我が家でも、冬越し出来て、咲いてくれることが分かったので、
また、出会いがあれば、欲しいと思っていたので、
2ポットだけ買って来ました。

本当は・・・
もっと、欲しかったけど、
1ポット、726円(外税)で、
年金暮らしの、私的には、お高い値段だったし、
デッカイ種類には、私の欲しい色が、無かったので、2ポットだけで、我慢しました。(アハッ!)

なぁ~んてね・・・
本音を言えば、
「もしも、半額になった時に出会えたら、もっと買おうかなぁ~」
と、、そんな算段しましたんです。

ケチな、おばちゃん、赤っ恥ですねぇ… (*´∀`)アハハハ…


そいでは・・・
赤と繋いで、

裏庭で、大好きな、紫陽花の「紅」が、赤っぽくなって来たので、UPです。





裏庭と繋いで、
昨日、雨の降る前に撮った、裏庭の、「花菖蒲」の様子も、
私の記録を兼ねて、UPです。





さてさて・・・
雨は、一旦小降りになったけど、
また、ザァーザァー降りになって、止む様子もありません。

なので・・・
私、まったく、ぜんぜん、ヤル気が出なくて、
時々、母を看ながら、(ストマパウチの便を出す)
グウタラ三昧しています。

私、
根っからの、グウタラな性格なので、
こういう時は、母を看ていると言う口実で、グウタラ出来るのだと思って、
「母のお陰様」だと、感謝しています。(そっち?)


やまのうえの、周りに家の無い、窓の外は、山しか見えない、
誰も居ない、リビングで、

テレビを点けて、
PC点けて、
外の景色を、ボォ~っと見ながら、
コーヒー飲みながら、
お菓子を摘まんで、

なぁ^^んにもせず、
誰の目も気にせず、グウタラ三昧、出来るなんて、
ありがたい事だと思います。


そうは言っても、
窓の外では、
さっきから、雨の降る中、鳥達が、代わる代わる、餌台に来て、
「餌が無い!餌が無い!」
と、言っていますので、 (たぶん…)

今から、車庫に行って、(夫に、物置に持って来て欲しいと、頼んだけど、まだなので…)
クズ米を持って来て、遣ろうかと思います。

そうそう、池の鯉にも、まだ遣っていないので、
可哀そうなので、
今から、奮起して、雨の中に出ようと思います。

何か、動くキッカケがあれば、
グウタラなおばちゃんも、動き出す事が出来ますんで、

まずは、鳥と、鯉の餌遣りして、
家の中の事で、
出来る事を、出来る分だけ、頑張りまぁ~す!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング人気ブログランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする