やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

来年の庭は「古希の庭」に・・・

2023-06-13 09:53:11 | ガーデニング
人気ブログランキング人気ブログランキング

「今朝は、晴れ~!!」

の、
やまのうえです。(ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)

おばちゃんは、
久しぶりに青い空を見て、ご機嫌です。 (ハイ~ッ!)

で・・・
青いとこじつけて、
今日のネタ花に、
ここんとこ、咲き始めた青紫のお花、「ウツボグサ」を、撮ってみました。
どう? 野草or雑草 でも、アジュガに似ていて、なかなかでしょう?





ほんでもって・・・
これは、この間もUPした、園芸種の青花の「風露草」ですが、
雑草園化した、我が家の庭に、ピッタシで、
「自然っぽくて、イイなぁ~♡」
と、見惚れますんですが、どう? なかなかでしょう? 





自然っぽく・・・と、言えば、
これは、野草なのか、園芸種なのか、
そこんとこ、分からない、我が家の地域では、見かけない「小判草」も、
我が家の庭で、自然っぽく育って、少し色づいて来たので、
ご利益を期待して、UPです。





そいでもって・・・
蔓バラ「春風」も、今朝は、日差しを浴びて、生き生きしているので、
雨上がりの、綺麗な今の内に、記録を兼ねて、UPしときます。





さてさて・・・
今日は、晴れましたので、 (おばちゃんなので、何度も、同じ事を言います)
遣りたいことが、いっぱいあります。

がー!

私は、思う事、遣りたいことは、いっぱいあっても、
なかなか、それを、遣り切ることが出来ません。
あっちを遣ったり、こっちをやったり、
遣りかけばっかしの、グウタラな性格なのであります。

なので・・・
最近は、
「まずは、1個だけ、1個だけでイイから、済ませよう!」
と、
とにかく、1日、1個だけは、必ず、完結するように、しています。

それで・・・
昨日は、ずーっと、植え替えなけれなアカンと思っていた、「セントポーリア」2鉢を、
やっと、やっと、奮起して、植え替えました。

でも・・・
1個、茎が間延びして、垂れてしまっていたのは、
植え替えてる途中で、
微かに、ポキッと、聞こえたような… (たぶん…)

でも、もう、怖くて、見直すことが出来なくて、
「気のせい、気のせい」
と、自分に言い聞かせて、
そのまま、ソォ~ッと、土を入れましたんですが、 (アハッ!)
どうでしょう…
後は、植え替えたセントポーリア「ルナ」ちゃんの、頑張り次第と、言う事で、
根付いて、また、咲いてくれるようにと、願っています。

なぁ~んてね・・・
私、鉢植えを減らしているので、
枯れるか、生きるか、そこんとこ、気持ちは、とっても、微妙です。


本当に・・・
もう、69歳になりましたので、
これからは、出来るだけ、手間のかからない暮らしに、しなければなりません。

それで・・・
来年の庭は、「古希の庭」に・・・
と、思って、

私、
昨日、また、国華園さんに、ユリの球根を、注文しました。(そっち?)

まだ、ユリが咲いていなくて、
今年の、ユリの咲き具合が分からないのに、注文しちゃいました。 (バカなの?)



「バカは死ななきゃ治らない」
ですが、
まだ、動けるうちは、
チマチマと、庭遊びを、
出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング人気ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする