こんにちは。
なんとも早く梅雨入りしてしまった滋賀県は蒸し暑うございます。

雨の合間にプランターのイチゴを取ってきました。
昨年の株からダンナさんがランナーを育てたイチゴが例年以上に豊作で、もう三度目の収穫です。
本日、ダンナさんが朝からのんびりしているので、「え、会社は!?」と慌てる私。
「今日はPTA総会ですから~
」
そうでした。忘れてました。
本日は子供たちの高校のPTA総会。昨年、投票で地区委員になってしまったダンナさんは、そのまま今年本部役員の一人になっているのです。
(保育園から今に至るまで、何度も委員にされてしまう我が家。高校まで当たるとは予想外でした)
私の母校でもある高校でして、家族の中でちょっぴり仲間外れ感のあったダンナさんは役員としてかかわることを意外と楽しんでいるように見えます。
そんなわけで、ゆっくり出発できるからとお弁当と朝ご飯を用意したあと、のんびり二度寝に興じていたようです。
(私が病気をして以来、今でも朝はダンナさんが担当してくれます。前日の晩御飯のしたくでお弁当に入れられそうなおかずは取り置くようにしていますが、本当に感謝しています)
話は変わりますが、お庭を楽しんでいると、ネコが嫌いになってしまうことがあります。ほんとは好きなのに。
通り道にする程度ならまだしも、トイレとして利用していくのは困りもの。
今回はマリーゴールドが発芽したばかりの花壇を横切る足跡を発見!
ダメになった芽もありました
ダンナさんはこの段階で、庭にフンされてないしまあいいか、と思ったらしいけど、
あまーい!!
足跡の先のプランターが本命だったとにらんだ私はそちらをチェック。
ほーらね。
朝顔の種まき前に土をきれいにしたままだったプランター、しゃがんだ足跡と掘った跡がしっかり残っていました。
今日の晴れ間に朝顔をまき、気休めかもしれないけど、庭のあちこちに木酢をまきました。
夜に来るようなので、ほかに打てる手がないのですよねぇ……
雨が続いている間に朝顔が育つことを期待します。

にほんブログ村
なんとも早く梅雨入りしてしまった滋賀県は蒸し暑うございます。

雨の合間にプランターのイチゴを取ってきました。
昨年の株からダンナさんがランナーを育てたイチゴが例年以上に豊作で、もう三度目の収穫です。
本日、ダンナさんが朝からのんびりしているので、「え、会社は!?」と慌てる私。
「今日はPTA総会ですから~

そうでした。忘れてました。
本日は子供たちの高校のPTA総会。昨年、投票で地区委員になってしまったダンナさんは、そのまま今年本部役員の一人になっているのです。
(保育園から今に至るまで、何度も委員にされてしまう我が家。高校まで当たるとは予想外でした)
私の母校でもある高校でして、家族の中でちょっぴり仲間外れ感のあったダンナさんは役員としてかかわることを意外と楽しんでいるように見えます。
そんなわけで、ゆっくり出発できるからとお弁当と朝ご飯を用意したあと、のんびり二度寝に興じていたようです。
(私が病気をして以来、今でも朝はダンナさんが担当してくれます。前日の晩御飯のしたくでお弁当に入れられそうなおかずは取り置くようにしていますが、本当に感謝しています)
話は変わりますが、お庭を楽しんでいると、ネコが嫌いになってしまうことがあります。ほんとは好きなのに。
通り道にする程度ならまだしも、トイレとして利用していくのは困りもの。
今回はマリーゴールドが発芽したばかりの花壇を横切る足跡を発見!
ダメになった芽もありました

ダンナさんはこの段階で、庭にフンされてないしまあいいか、と思ったらしいけど、
あまーい!!
足跡の先のプランターが本命だったとにらんだ私はそちらをチェック。
ほーらね。
朝顔の種まき前に土をきれいにしたままだったプランター、しゃがんだ足跡と掘った跡がしっかり残っていました。
今日の晴れ間に朝顔をまき、気休めかもしれないけど、庭のあちこちに木酢をまきました。
夜に来るようなので、ほかに打てる手がないのですよねぇ……
雨が続いている間に朝顔が育つことを期待します。
にほんブログ村