goo blog サービス終了のお知らせ 

タカちゃんの絵日記Ⅱ

日々の何気ない感動を、好きな絵や音楽、写真や動画などで綴ります。

💛親のいる子の様に・・・ウズラの赤ちゃん誕生💛・・・♪ リラックスできるサックス音楽 ♪

2021-07-26 09:06:36 | その他
💛親のいる子の様に・・・ウズラの赤ちゃん誕生💛
 
実は、密にウズラの「花ちゃん」が産卵した有精卵?(か否かは自信はなかったけど)を5個、7月6日から順次、孵卵器に入卵してありました。   一日6回の転卵作業を手動で繰り返し、20日目の今朝未明(7・20)、「ぴー ぴー ぴー」と鳴くか細い鳴き声に、起こされました。   孵卵器の蓋を急いで取ると、可愛い「ウズラ」が一羽孵化しておりました。  今回の ウズラのひよこ は「親のない子」ではありません。(でもハーレム状態なので、父ちゃんは次郎・三郎・末男の内の誰かだとは思うのですが・・・分かりません。)    上手く「花ちゃん」育てさせられないのかと・・・生後24時間後には、花ちゃん(母鳥)との対面も試みましたが・・・「自分の赤ちゃん」とは認識しできませんでした。   むしろ、わが子を攻撃するので、直ぐに分離しました。   (一説では、短期間の「刷り込み」により、わが子と認識して、育てる様です。=ガチョウ等の場合)と、言うことは 今回も 私が親代り です。
更に、今朝ほど1羽が生まれました。(交尾を確認後に、産卵した卵を入れておりますので、孵化率は相当良いのではと、胸算用しております。)
 
 
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 
オマケのワンコ (ハッピー・カラー:数字で塗り絵)
 
 
 
(塗り絵)
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (力丸ママ)
2021-07-26 16:14:00
また新しい命の誕生ですね
烏骨鶏とは喧嘩とかしないのですか?
それとも離しているのでしょうか?

ママはわかっていてもご対面はだめなのですね。
takaちゃんさんがママなのですね。
返信する
力丸ママさん、おはようございます! (takaちゃん!(^^)!)
2021-07-27 08:28:09
最初は、有精卵の産卵条件が分かりませんでしたが、他の野鳥達と同じく、交尾後に産卵した卵は、有精卵に違いない(笑) と思い温めた結果が、2羽の孵化に成功しました。  大成功。   でも、ウズラは雌以外は懐きませんので、困った!  烏骨鶏は物凄く懐くので、これで良しとしましょう。
返信する

コメントを投稿