goo blog サービス終了のお知らせ 

タカちゃんの絵日記Ⅱ

日々の何気ない感動を、好きな絵や音楽、写真や動画などで綴ります。

 小春日和の様な午後のひと時、「コチドリ」浜で・・・ひなたぼっこ    ♪~ 浜千鳥:倍賞千恵子 ♪~

2025-03-13 14:01:12 | 日記
小春日和の様な午後のひと時、「コチドリ」~ひなたぼっこ
 
 
 
 
 
イカルチドリ (2016.11.01) | 日本の野鳥識別図鑑
 
 
 
 
 

大きな目をした小さなチドリ

全長16cm、翼を開くと44cmほど。  渡りをしないコゲラが全長15cm、翼開長26cmと比較すると、

遠距離を渡るチドリの仲間の翼の長さが良くわかります。

頭と背・翼の上面は褐色味の強い灰褐色、腹は白色で、顔や胸に黒色部があります。

目の周りの黄色いリングも目立ちます。   脚は長めで、浅い水辺には平気で出入りしますが、

くちばしは長くはないので、餌取りの時には頭が水に着くほどです。

小型の水棲虫類、ミミズ類などを餌にしています。

ユーラシア大陸に広く分布していて、日本には夏鳥として渡来し、九州から北海道で繁殖しています。

西日本以南では、越冬しているものもいます。

河川畔、池沼、水田など内陸の湿地で採餌し、干潟や砂浜など海岸へは出ないことが普通。

「ピウ ピウ」といった声を出します。

 
 
(出典元:サントリー愛鳥活動)
 
 
 
 
♪~ 浜千鳥:倍賞千恵子 ♪~