SOS.TV.JAPAN

ひまわりさんの日々の信仰日記と再臨信仰のエッセンスについてご紹介しています

生ける神の印  デビット・カン講演27

2012年07月12日 | 日記



    ひまわりさんより(7月12日)

私は、ビンやプラスチックの資源利用のために、醤油やドレッシング、
ジャムなどのビンやプラスチックについているラベルをはがしてから資源回収に出すようにしています。
ところが、毎回困るのは、ラベルがきれいにはがせないことです。
こすっても削ってもきれいにとれず、ある時は、シールはがしでやってみましたが、
シールはがしでは、切手やシールはよくはがれるのですが、プラスチックのラベルははがせませんでした。
今日、専門店へ行って聞いたら、ちゃんとプラスチック用のシールはがしがあるのです。
それを買ってやってみたら、きれいに全部はがすことができて、とても感激しました。
それを見て私は、神様の救いも、正しい方法を知らないと、中途半端で自己満足的な信仰になってしまい、
心の改変とか、真の悔い改めまで行かないのではないかと思いました。

   イエス様を反映する(デビット・カン講演27)

この世界は、ものすごい、恐るべき悩みに突き落とされることでしょう。
特に、食べ物を買ったり売ったりすることが大変困難になってくるのです。
これは私たちの脳ですね。ここに額があります。ここに品性をつかさどる部分があるわけです。
『初代文集』93ページですけども、最後の部分だけお読みします。
「悩みの時の開始にあたって我々が出ていって、徹底的に安息日を述べ伝えた時、我々は聖霊に満たされた」。
 後の雨を受けたあと、私たちは出て行って、安息日をもっと徹底的に述べ伝えるわけです。
次に、『初代文集』149ページですけれど、「生ける神の印を受け、悩みの時に保護される人々は、
イエスの形を完全に反映していなければならない」。
安息日を、きよく完全に守るということは、イエス様の形、品性を完全に反映することなんです。
同じことを言っています。
神様のうちに安んじるということは、神様の創造の力にみずからをゆだねて、安じるということです。
そして、世から休むということは、罪から休むということ、自我から休むということ、
人間に頼るということから休む、ということです。その時、完全に神のうちに安んじることができるということです。
その時、私たちの品性は、イエス様の品性に似たものとなります。