goo blog サービス終了のお知らせ 

オニケンの部屋

11坪の小さな家庭菜園で季節の野菜作りを楽しんでいます。
山登り、卓球、燻製作り、蕎麦打ち等少しづつ楽しんでます。

年越し蕎麦を打ちました

2024-01-06 | 蕎麦

2023年12月31日

新蕎麦粉1kgを2回に分けて打ちました。
1回目は水回しが足りなく固くて苦労しましたが、どうにか出来上がりました。
腰が痛い😣ー。
 
水回し終了 一番難しい
 
丸出しが終わりこれから角出しです
 
たたみが終わりました
 
自宅分と他2軒に配ります。
 
チョット太いです

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい腕前 (水越佳則)
2025-03-22 15:56:04
お見事です。私はYouTubeでそば打ちを覚えました。H25年2月から4月まで2ヶ月間毎週打ちました。それ以降は毎年大晦日に家族が20名位集まるので500gを5回打ち、美味しいとみんなに喜ばれました。本日も初孫が遊びに来るので通算32回目のそば打ちを楽しみました。二八そば、分量は常陸秋そば400gと強力粉50g中力粉50g天然水230~250gです。水回し~くくり~捏ね~菊ねり~へそ出し~地延し~まる出し~四つ出し~肉わけ~幅出~本延~たたみ~切り。私が難しいと思うのは肉わけ~本延のところかな?なかなか思うようにいかないから面白いのかも?お互い楽しみながらスキルアップしましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。