オニケンの部屋

11坪の小さな家庭菜園で季節の野菜作りを楽しんでいます。
山登り、卓球、燻製作り、蕎麦打ち等少しづつ楽しんでます。

第十三回絵手紙講座(最終回)

2022-01-19 | 絵てがみ

本日は最終回の絵手紙講座のでした。

2018年に初めて受講してからなかなか上達はしませんでしたが ”下手でいい下手がいい”を慰めに

4年間続けることが出来ました。

でも少しは上達したかな?

 

20年間続いた絵手紙講座も来年は開催されないそうです。

 

 

コメント

第12回絵手紙講座

2021-12-16 | 絵てがみ

昨日は第12回絵手紙講座でした。

 

張子の寅を描いてみました。

 

 

ネットのイラストを真似して描いてみました。

コメント

令和三年度 第四回絵手紙講座

2021-07-22 | 絵てがみ

2021年7月21日

令和三年度 第四回絵手紙講座でした。

本日の画題はバナナとヒマワリでした。

 

 

 

 

姫ヒマワリという花を描いたつもりですが、タンポポになってしまい蒔いた。

コメント

令和3年度 第3回絵手紙講座

2021-07-07 | 絵てがみ

本日は第3回絵手紙講座でした。

 

 

何の花に見えますか?

コメント (2)

令和3年度第 絵てがみ講座

2021-06-16 | 絵てがみ
令和3年度の 絵てがみ講座が始まりました。
コロナ禍の中、18名と昨年度より半分の受講生でスタートです。
講師の先生は山﨑先生より五十嵐先生に変わりました。
全16回休まず頑張ります。
4年目になりますが腕の方は相変わらずです‼
 
令和3年度 第2回絵てがみ講座(2021/6/16)
雨の日に アジサイが インスタ映え
 
 
斑入りのドクダミです
 
 
令和3年度 第1回絵てがみ講座(2021/6/2)
山アジサイ
 
ホタルブクロ
 
コメント

第九回絵てがみ講座

2020-12-11 | 絵てがみ

本日は第九回絵てがみ講座でした。

今日の画題は来年の干支牛で、ネットで探したイラストを参考に描いてみました。

 

コメント (2)

第八回絵てがみ講座

2020-11-13 | 絵てがみ

本日は第八回絵てがみ講座でした。

 

コメント

第五回絵てがみ講座

2020-09-25 | 絵てがみ

本日は第五回絵てがみ講座でした。

菅首相と小池知事がしてましたね

 

 

もう暫く我慢しましょう

 

千日紅に見えますか?

 

秋明菊に見えますか?

コメント

令和2年度 第四回絵てがみ講座

2020-09-11 | 絵てがみ

本日は絵てがみ講座でした。

ヘタでいい、ヘタがいい

と自分を慰めてます。

 

コメント

令和2年度 第三回絵てがみ講座

2020-08-28 | 絵てがみ

本日は令和2年度絵てがみ講座でした。

ヘタでいい、ヘタがいい

と自分を慰めてます。

<

 

コメント

令和2年度 第二回絵てがみ講座

2020-07-31 | 絵てがみ

本日は令和2年度 第二回絵てがみ講座でした。

コメント

令和2年度 第一回絵てがみ講座

2020-07-10 | 絵てがみ

本日より令和2年度絵てがみ講座が始まりました。
コロナの影響で講座が始まれるか心配していましたが、社協の皆様のご努力により
開催されました。ありがとうございます。
今回で3年目になりますが、プレバトでいう ”才能ナシ” ですが一生懸命頑張ります。

ホールトマト缶詰めです。

コメント

頼れる相棒

2020-03-03 | 絵てがみ

最近、新しいトレッキングポールを買いました。

以前はT型グリップでしたが今度はI型グリップです。

私は下りが苦手で、どうしても膝に負担がかかります。

トレッキングポールは膝へのショックを和らげるので頼りになります。

山登りの相棒です。

 

 

 

コメント

第17回絵てがみ講座(最終)

2020-02-28 | 絵てがみ

今回は新聞紙をちぎって和紙に張り付けるちぎり絵でした。

令和元年5月24日に開校した講座も本日をもって終了となりました。全17回のうち3回だけ休んでしまいましたが楽しく

受講することができました。

2年度も開講するそうなので又受講してみたいと思います。

 

少し立体的に張ってみました 20cm×15cmの和紙 

 

株価の紙面を使ったカブのちぎり絵です 20cm×15cmの和紙

 

何に見えますかね? 30cm×10cmの和紙

コメント

可憐な節分草

2020-02-22 | 絵てがみ

先日出逢った節分草を描いてみました。

山に登る方を対象にしたコミュニティサイトで見る節分草を見たくて、栃木県の三毳山を登るついでに

”花之江の郷”という所で節分草を見てきました。花言葉のように気品があり可憐な花に感動しました。

ヤマレコのURL https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-219722-prof.html

コメント