goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

福島県はSPEEDI65通も削除

2012-04-21 11:20:43 | 日記
県にセンターから送信された81件のSPEEDIを65通も削除していたことが昨日20日春雨で穀物芽が伸びるころ「穀雨」に、内部調査で分かった。なんと今頃になってお粗末なことよ。
県は昨年3/13に入手したとしていたが、10時間も前12日11:45にすでに入手していたことも。削除した職員はメール受信容量を確保するために削除したという。なぜ今頃に削除がわかったのか大変疑問です。
昨年10/3から朝日新聞連載のプロメテウスの罠の読者はメール削除で放射能汚染の広がりが北西であることの浪江津島の避難民に伝達されないことは知っているはず。
そして、ようやく昨日避難先の浪江役場に出向いて危険報告せずにいたことを謝罪し、職員の処分を検討していると。政府と同じことを福島県の原発、環境の職員もやっていたことに腹が立つ。
昨日の新聞に載った防護服姿の夜ノ森桜並木です。いつになったらこの桜見れるのか。