goo blog サービス終了のお知らせ 

馬馬虎虎

写真撮影とクラシックギターが好きです。
Copyright (C)馬馬虎虎 All Rights Reserved

トミータウンと小便横町

2014年01月31日 | OlympusPen mini E-PM1

 トミータウン(前の名前は十三本一商店街)に行って来ました。
阪急の十三駅西口を出た付近一帯の地名です。

西口を出て大きな道路に出る手前左側にトミー君がいます。

トミー君はなんと『見返り小便小僧』です。

季節により衣装が替わるそうです。

トミー君の名前の由来は、汚されて見えにくいけど下の銅板の写真有ります。すっげハーフです。

十三を読み替えると” トミー ”って、なんか大阪やねぇ~。

この一体には90の店舗があり、その90%が飲食店で、利用者の80%が地域の住民だそうです。

十三西口を出て小さな路地ふた筋目右側の『なかすじ』、 賑やかです。

同上

『なかすじ』を通り抜け、振り返ると右側が国道の名前の付いた『176(イナロク)横町』

十三西口を出てすぐ右の細い小路が『しょうべん横町』です。

実は『なかすじ』とつながっています。『なかすじ』の途中を曲がると『小便横町』に出ます。

『なかすじ』から入って行くとこんな感じです。左は阪急十三駅のホームです。

長さ30~40メートル位しか有りません。

小便横町の入り口に戻りました。前方すぐが十三西口です。

藤田まこと・十三の夜

トミータウンから国道を越えると、十三の中心、栄町商店街です。

久しぶりに来ましたが、時間は少し早かったにしても、ちょっと前までもっと賑やかだったと思います。

なんか急激に寂しくなりました。

最近は風俗街としても人気があった処です。なのにどうした事でしょう。

昔は十三と言えば有名なキャバレーやアルサロがたくさん有った有名な歓楽街です。
おじいさんやお父ちゃんが楽しんだ情緒ある街でした。

とっても良い地図が有りましたのでお借りしました。

『十三飲み荒らし隊』さんのブログから借用いたしました。

地図の小便横町が『なかすじ』で西口すぐの小路が小便横町だと思います。

Olympus Pen Mini E-PM1 + 17mm f1:2.8


最新の画像もっと見る

コメントを投稿