最近レンズを増殖させたので写真ばかり撮っている。
レンズ交換のおもしろさに嵌まってしまったようです。
ギターのブログメインなのにギターの方は最近ほっぽらかしです。
今日の午後は神戸三ノ宮に行って来ました。
人が多くて駅の近辺は歩くのも大変です。観光客の方も多かったです。
この界隈おしゃれでセンスの有るお店が多いですね~、べたべたの大阪とは全然ちゃいます。
まぁ大阪ももちろん好きなんですが、三ノ宮から南の海岸通りまでの一帯は空気感がちがいます。
フラワーロードにあったハロウィンの飾り
カボチャは本物です。

海岸通りの公園事務所旧居留地の建物を使っているようです?

海岸通りから山側をみた風景

商船三井ビル

ベルセウスビル

神戸郵船ビル

三ノ宮の路地

王子動物園内にあるハンター邸が内部公開しているらしい、10月いっぱいなので来週にでも行ってきます。
ギターは時間を見つけて練習します。←ホンマカイナ!
PENTAX K-7 + TAMRON AF17-50 F2.8 IF A16
レンズ交換のおもしろさに嵌まってしまったようです。
ギターのブログメインなのにギターの方は最近ほっぽらかしです。
今日の午後は神戸三ノ宮に行って来ました。
人が多くて駅の近辺は歩くのも大変です。観光客の方も多かったです。
この界隈おしゃれでセンスの有るお店が多いですね~、べたべたの大阪とは全然ちゃいます。
まぁ大阪ももちろん好きなんですが、三ノ宮から南の海岸通りまでの一帯は空気感がちがいます。
フラワーロードにあったハロウィンの飾り
カボチャは本物です。

海岸通りの公園事務所旧居留地の建物を使っているようです?

海岸通りから山側をみた風景

商船三井ビル

ベルセウスビル

神戸郵船ビル

三ノ宮の路地

王子動物園内にあるハンター邸が内部公開しているらしい、10月いっぱいなので来週にでも行ってきます。
ギターは時間を見つけて練習します。←ホンマカイナ!
PENTAX K-7 + TAMRON AF17-50 F2.8 IF A16