-
2015淀川花火大会
(2015年08月08日 | PENTAX K-3)
竜巻注意情報や大雨注意報、雷注意報などが出て、2年連続中止かと心配させられました... -
準備万端!淀川花火大会会場
(2015年07月31日 | スマートフォン)
去年は台風で流れた淀川の花火大会、今... -
月と土星が接近!初めての土星撮影に挑戦。
(2015年07月27日 | Fuji finepix HS50EZR)
昨日の事、スマート・ステラというアプリから月と土星が大接近ですとメッセージが入っ... -
地元の夏祭り2015
(2015年07月19日 | Fuji finepix HS50EZR)
地元神社の夏祭り、台風の後で良かったですね。 暑い日になりましたが、快晴です。... -
舞子公園~明石海峡大橋
(2015年07月17日 | PENTAX K-3)
台風が来る2日前に舞子公園~明石海峡大橋に行って来ました。 良いお天気でしたが... -
ギター練習再開!
(2015年07月12日 | ギター日記)
ギターの練習を再開しました。 取り敢えず、今自分が一番弾きたい曲からやる事にし... -
長居植物園の蓮池:はちきれそうな蕾、ぎっしり詰まった種
(2015年07月12日 | SIGMA DP-Merrill 1-3)
まもなく開花しそうな蕾。 SIGMA DP3 MERRILL ... -
蓮の花がお見事でした!~大阪長居植物園①
(2015年07月10日 | SONY α6000)
雨が降らないのを祈りつつ長居植物園に行って来ました。 めっちゃ綺麗でした。... -
台風シーズン到来!大丈夫かな?
(2015年07月09日 | 街角スナップ)
以前にうだつの上がった昭和建築で紹介... -
この生命力!
(2015年07月04日 | 街角スナップ)
今年の3月の写真です。 ご近所の元病院の建物です。 建物全体に蔦(つた)が絡... -
残念 大阪矢倉緑地はゴミだらけ
(2015年07月02日 | SONY α6000)
久しぶりに晴れたので撮影に行って来ました。(全般的に薄曇りですが) 今回の目... -
和歌山電鐵貴志川線貴志駅のたま駅長が亡くなりました。
(2015年06月25日 | PENTAX K-5Ⅱs)
4月22日にたま駅長が心不全で亡くなりました。 去年の4月の撮影ですが、... -
今後の写真撮影計画
(2015年06月24日 | 写真)
体力回復を兼ねて、いろいろ計画中です... -
路傍の花
(2015年06月24日 | SONY α6000)
名前は分からないが、結構彼方此方で見るように思います。 風が強い日でしたので、... -
大阪:リハビリ兼ねて、中之島市場に行って来た。
(2015年06月22日 | SONY α6000)
大阪中央卸売市場の南側、(安治川を挟んだ向かい側) 新しいスタイルの漁港[中之島... -
入院~復帰!
(2015年06月21日 | スマートフォン)
狭心症でした。冠動脈が3本ともボロボロ状態で狭窄が12カ所、 2年前の脳梗... -
終桜2015
(2015年04月12日 | SIGMA DP-Merrill 1-3)
今年の桜は一番いい時に天気が悪く残念でした。 葉桜 まあ、これはこれで緑... -
吉野桜は雨だった。
(2015年04月10日 | PENTAX K-3)
先日、吉野の中千本満開に合わせて日帰りバス旅行に行ってきました。 天気予報は晴... -
昭和を残す その2 大阪・梅田 換気塔
(2015年03月30日 | PENTAX K-01)
昭和38年に建てられた、梅田地下街の換... -
昭和を残す その1
(2015年03月18日 | 近代建築)
最近、昭和の名残がある建物が減少している。 マンションが多く立ち並び、下町の雰...